キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ケータイWatchの記事に、 Googleが「Nexus 7」国内発売、Google Play ブックスも てのがありました。

本日よりGoogleのAndroid 4.1 (Jelly Bean)搭載タブレット「Nexus 7」の発売が開始されました。お値段は19,800円!ウ~ン安い!CPUにクアッドコアTegra3を搭載して、更にJelly Beanが載ってこの価格。個人的にはASUS製造ってところもポイント高い。(F●●C●●●よりイイよねw)
おおよそ、ハードウェアのスペック的には価格から見たら不満点は殆ど無い。そもそもこの値段だと、そこらの中華パッドさえ軒並み駆逐されそうだw

唯一、中華パッドの優位点はMicroSDなんかのメディアが使えることかな。「Nexus 7」はiPadなんかと同じようにメディアのスロットはないんだよね。16GBしかないので、アプリをたんまりブチ込む方には多少心もとないかもしれません。それ以外はほぼ言うことなし。

更に記事にもある通り、日本国内向けの電子書籍サービス「Google Play ブックス」の提供も開始されたんですよ。さすがGoogle様抜け目ない。koboを発売中の楽天も、Kindleの日本投入を予定してるAmazonも嫌な相手が出てきましたね。しかし、これでKindleが出たらkoboはほぼ息の音が(ry・・

中の人は現在SONY Tabletを使ってるんですけど、正直「Nexus 7」に乗り換えるかもしれません。使い方としてモバイルでの使用が主だったんですけど、10インチ程度はやっぱりちょっとデカかった。ここまで大きさが必要なかったって最近感じてました。更に重さも500g以上のものは長時間片手で持つにはツライのが分かって来ました。モバイル優先で使うのであれば、7インチくらいがベストなのかなと・・・ただ、KindleFireも待ってみたいので今すぐってわけじゃないんですけどww

10/2からは量販店でも発売が開始されるってことですので、タブレットをお探しの方は是非お手にとってお確かめになってみては如何でしょうか?モチロン中の人も見にいきますよ~!