これは興味深い・・・

GIGAZINEの記事に、 複数の無線LAN・3G・4Gネットワークを束ねて爆速でインターネットに接続する「Dispatch」 てのがありました。

日本でもスマホで激増するトラフィックを逃がすために、キャリア各社が無線LANホットスポットの無償化などに動いてますが、それと共にスマホの3GやLTEやWiMAXなんかを束ねて安定的且つ爆速なモバイルネットワークを実現しようってのが、この「Connectify Dispatch」のようです。

詳細は記事に譲りますが、まずは百聞は一見にしかずで、記事の動画をご覧頂いたほうが早いでしょう。圧巻は7つのUSB接続WiFiカードと4Gネットワークに接続できるスマートフォンでのテザリング、USB接続の3Gモデム、LANケーブルに「Connectify Dispatch」を同時に使って85Mbpsの速度で安定してネットに接続している様子。

ドンダケ束ねてんだよww ヘ(゚∀゚*)ノ

でも
85Mbpsは確かにスゴイ!まぁそこまで必要かどうかってのはあると思いますけどw

技術的には素晴らしいと思いますし、是非使ってみたいんですが、記事中にもある通り現在Kickstarterで投資を募ってる状況なんですね。既に目標の5万ドルは超えていて、現在7万ドルチョットみたい。

日本でもコンビニやスタバなどで無料で使えるホットスポットが増えてますし、それにスマホの3Gや4Gを併せて使えばかなり高速で安定したネットワークが利用できそうですよね。是非、日本でも使ってみたいもんです。続報に期待です!