ってお客様から聞かれたんですよ。
先週のエントリーで「XP搭載機はWindows7が売ってる間にリプレイスしましょう」キャンペーンをウチで絶賛展開中なのをお知らせしましたけど、最近XPから7にリプレイスして頂いたお客様から・・・
「Windows7とかWindows8とかじゃなくて、WindowsXPでいいんだけどねぇ。XPで特に不満はないんだよ。ネットもメールも使えるしOfficeも使えるし・・・なんでWindows7や8に変える必要があるの?」
という根本的なご質問が・・・∑(-x-;)
正直、困りますよ。「MSの商売に付き合って下さい m(_ _ )m」っていうしか無いものwww
まぁ一応 「XPは2014年4月でサポートが終了します。サポート終了後はセキュリティパッチなどが一切提供されなくなるので、非常に危険です。ご利用になるのであれば、ネット環境から隔離したスタンドアロン環境でご利用になるぶんには、イイかもしれませんが・・・」 的な一般論はお話しますけどね・・・
人によってOSに求めるモノは異なるだろうけど、既にある程度の人にはOSに求めるものがなくなりつつあるのかも・・・「正直、XPで満足です!(`・∀・´)エッヘン!!」って方がウチのお客様でも結構居らっしゃるんですよね。その方から見れば、もうWindows7もWindows8も必要なくて、WindowsXP SP10くらいでいいってことなんですよ。
もちろんカーネルやセキュリティなんかは進化する部分がありますし、それは分かるんですけど、そういう見えない部分はこのようなお客様にとって見れば分かりづらいんですよね。
「それを知らせて行くのが貴様の仕事だろうがァ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
と言うツッコミはごもっともなんですが、このご時世ですし、「まだ使えるXPをどうして?」というお気持ちも理解できるんですよねぇ。
Windows8が10/26に発売なりますが、早くも次期Windows9?の話題もチラホラ・・・さて、次はどうなることやら・・・
先週のエントリーで「XP搭載機はWindows7が売ってる間にリプレイスしましょう」キャンペーンをウチで絶賛展開中なのをお知らせしましたけど、最近XPから7にリプレイスして頂いたお客様から・・・
「Windows7とかWindows8とかじゃなくて、WindowsXPでいいんだけどねぇ。XPで特に不満はないんだよ。ネットもメールも使えるしOfficeも使えるし・・・なんでWindows7や8に変える必要があるの?」
という根本的なご質問が・・・∑(-x-;)
正直、困りますよ。「MSの商売に付き合って下さい m(_ _ )m」っていうしか無いものwww
まぁ一応 「XPは2014年4月でサポートが終了します。サポート終了後はセキュリティパッチなどが一切提供されなくなるので、非常に危険です。ご利用になるのであれば、ネット環境から隔離したスタンドアロン環境でご利用になるぶんには、イイかもしれませんが・・・」 的な一般論はお話しますけどね・・・
人によってOSに求めるモノは異なるだろうけど、既にある程度の人にはOSに求めるものがなくなりつつあるのかも・・・「正直、XPで満足です!(`・∀・´)エッヘン!!」って方がウチのお客様でも結構居らっしゃるんですよね。その方から見れば、もうWindows7もWindows8も必要なくて、WindowsXP SP10くらいでいいってことなんですよ。
もちろんカーネルやセキュリティなんかは進化する部分がありますし、それは分かるんですけど、そういう見えない部分はこのようなお客様にとって見れば分かりづらいんですよね。
「それを知らせて行くのが貴様の仕事だろうがァ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
と言うツッコミはごもっともなんですが、このご時世ですし、「まだ使えるXPをどうして?」というお気持ちも理解できるんですよねぇ。
Windows8が10/26に発売なりますが、早くも次期Windows9?の話題もチラホラ・・・さて、次はどうなることやら・・・