意外とオススメ!

窓の杜の記事に、 セキュアなビジネス向けオンラインストレージ「Wuala」が正式版に てのがありました。

以前本ブログでもご紹介したオンラインストレージ「Wuala」がベータから正式版に移行したようです。「Wuala」はスイスのLaCie AGが運営してます。日本ではエレコムさんからHDDやNASなんかが販売されてますね。

で、この「Wuala」ですが、実は中の人結構使ってます。データがユーザーのPC上ですべて暗号化された上で送信される仕組みとなっていたりと、ビジネスを意識した作りになっていてヨサゲですよ (°∀°)b

更に、他のオンラインストレージと違うのはデフォでネットワークドライブとしてマウントされること。これナニゲに便利です。もちろん他のオンラインストレージもネットワークドライブとしてマウントしようと思えば出来ないことも無いですけど、ちょっとメンドいですよネ。

今回はクライアントソフトのUIも再設計されていて、フォルダツリーに“グループ”が追加され、チームで共有したフォルダ・ファイルが管理しやすくなったほか、ローカルフォルダとの同期・バックアップがより簡単に行えるようになったみたいです。もちろん、AndroidやiPhoneアプリも用意されてますので、モバイルでもご利用に慣れます。

意外と知られてない「Wuala」ですが、DropboxやSkydrive、GoogleDriveと共にご利用になってみては如何でしょうか?あ、5GBまでは無料でご利用になれますよ!