まぁ「製品」じゃなくて「機能」だからねぇ・・・
Engadgetの記事に、 Google Drive 対 Dropbox、SkyDrive、iCloud 詳細比較チャート てのがありました。
昨日のMSのSkydriveのエントリーでも触れましたけど、予定通りGoogle Driveがローンチされましたね。早速、中の人も使ってみましたが、Skydriveと同様に機能的にはもう各社そんなに変わりなくなってきてますね。機能の詳細なんかに関しては、Web上に山ほどレビューがあるので、ココでは触れませんが、Googleの各種サービスとの連携がとれていてイイカンジ。それに何と言ってもコストが激安!Dropboxの容量は倍で値段は約半額・・・
で、MSもGoogle様もほぼDropboxと同様の機能をぶつけてきて、正直Dropboxは厳しい戦いを強いられそうですね。生前にジョブズがDropboxに買収の話を持ちかけていたのは有名な話ですが、買収提案を断った時に・・・
「Dropboxは単なる機能に過ぎず、製品ではないので、単独でやるには適していない」と言ったとか・・・「機能に過ぎないスタートアップは結局どこかに買収されるか、真似されるかで終わってしまうのが常であり、独立した企業として成功した事例はほとんどない」とも・・・
Dropboxには、今まさに「そこにある危機」が到来してるわけですねぇ。ただ、Dropboxシンパの中の人としては、そう簡単にDropboxに白旗挙げられても困るので(挙げないでしょうけどねw)Dropboxならではの部分をあえてココでご紹介!それはやっぱりクロスプラットフォームってとこですよ。
DropboxとGoogleDriveとSkydriveの専用クライアントのOS別の対応表を作ってみました。
う~ん正にこれこそクロスプラットフォーム。Skydriveに関しては、WindowsXPもサポートしてません。(まぁ当然か)Androidのアプリも出るかどうか怪しいとこです。GoogleDriveはそつなく対応してますね。でも、LinuxやBlackberryまで対応してるのはDropboxだけなんです。
もちろん他にもDropboxが優れている点はあるんですけどね。
さて、厳しい戦いが始まりますが、果たしてジョブズの言うように「機能に過ぎないスタートアップは結局どこかに買収されるか、真似されるかで終わってしまう」のか??Dropboxの真価が問われています。
(,,゚Д゚) ガンガレ!Dropbox!
Engadgetの記事に、 Google Drive 対 Dropbox、SkyDrive、iCloud 詳細比較チャート てのがありました。
昨日のMSのSkydriveのエントリーでも触れましたけど、予定通りGoogle Driveがローンチされましたね。早速、中の人も使ってみましたが、Skydriveと同様に機能的にはもう各社そんなに変わりなくなってきてますね。機能の詳細なんかに関しては、Web上に山ほどレビューがあるので、ココでは触れませんが、Googleの各種サービスとの連携がとれていてイイカンジ。それに何と言ってもコストが激安!Dropboxの容量は倍で値段は約半額・・・
で、MSもGoogle様もほぼDropboxと同様の機能をぶつけてきて、正直Dropboxは厳しい戦いを強いられそうですね。生前にジョブズがDropboxに買収の話を持ちかけていたのは有名な話ですが、買収提案を断った時に・・・
「Dropboxは単なる機能に過ぎず、製品ではないので、単独でやるには適していない」と言ったとか・・・「機能に過ぎないスタートアップは結局どこかに買収されるか、真似されるかで終わってしまうのが常であり、独立した企業として成功した事例はほとんどない」とも・・・
Dropboxには、今まさに「そこにある危機」が到来してるわけですねぇ。ただ、Dropboxシンパの中の人としては、そう簡単にDropboxに白旗挙げられても困るので(挙げないでしょうけどねw)Dropboxならではの部分をあえてココでご紹介!それはやっぱりクロスプラットフォームってとこですよ。
DropboxとGoogleDriveとSkydriveの専用クライアントのOS別の対応表を作ってみました。
| 対応OS | Dropbox | GoogleDrive | Skydrive |
| デスクトップ | |||
| Windows7 | ● | ● | ● |
| WindowsVista | ● | ● | ● |
| WindowsXP | ● | ● | ✖ |
| Mac | ● | ● | ● |
| Ubuntu | ● | ✖ | ✖ |
| Fedora | ● | ✖ | ✖ |
| Debian | ● | ✖ | ✖ |
| モバイル | |||
| iPhone | ● | 近日公開 | ● |
| iPad | ● | 近日公開 | ● |
| Android | ● | ● | 未定 |
| Blackberry | ● | ✖ | ✖ |
| Windows Phone | ✖ | 未定 | ● |
う~ん正にこれこそクロスプラットフォーム。Skydriveに関しては、WindowsXPもサポートしてません。(まぁ当然か)Androidのアプリも出るかどうか怪しいとこです。GoogleDriveはそつなく対応してますね。でも、LinuxやBlackberryまで対応してるのはDropboxだけなんです。
もちろん他にもDropboxが優れている点はあるんですけどね。
さて、厳しい戦いが始まりますが、果たしてジョブズの言うように「機能に過ぎないスタートアップは結局どこかに買収されるか、真似されるかで終わってしまう」のか??Dropboxの真価が問われています。
(,,゚Д゚) ガンガレ!Dropbox!