ようは続けられるかどうか・・・

クラウドWatchの記事に、 企業向けのオンラインストレージ、Citrixが提供するShareFile てのがありました。

このところ企業向けを謳うオンラインストレージが増えてきましたね。もちろん老舗のDropboxもDropbox for Teamsというサービスを始めています。今回のCitrixが提供するShareFileもそのような企業向けのオンラインストレージとなっているようです。

企業向けとあって、個人向けのオンラインストレージにはない機能が多く揃っています。フォルダごとに、アクセスできるユーザーを設定したり、アカウントは管理者が一括管理できたり、WindowsServerのADとの連携等々、非常に管理のしやすいものになっているようです。

今後このような企業向けオンラインストレージは増えていくのでしょうが、当然ながら競争も激化していきます。IT業界に限らず起こすよりも続けるのが大変なのが企業というもの・・・使っているオンラインストレージがある日突然・・・なんてことは無いに越したことはないのですが、これだけオンラインストレージが増えていくと、どれもちゃんと生き残っていくほど世の中甘くない気がwww

大事なデータを預ける上で、やはり事業の継続性なんかは重要だと思うんですよ。もちろん今回のShareFileはCitrixがバックなので大丈夫でしょうが、中には以前、某セキュリティベンダーが始めたオンラインストレージのように半年持たずにサービスの内容を反故にしてしまうようなところもあるかもしれません。

まぁもちろん大手を選べってわけじゃないですけど、重要なデータを預けるのであれば、今後のことも考えた上で、慎重に選びたいとこですねってことです。