これは個人的に欲しい・・・

エルミタージュ秋葉原の記事に、 エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.118 仮想ドライブ機能を搭載した変わり種ドライブケース「ZM-VE300」を試す てのがありました。

これは個人的に便利だなぁと思ったんで、忘備録的にメモとして・・・

なんで便利かといえば、基本的にこの仕事してると、いわゆるテストツール類を持ち歩くわけです。テストツール類はCDに焼いてあったり、USBメモリに入れていたりしていて、これが結構嵩張るんですよ。CD類は特にね!USBメモリもブートする必要があるものもあるので、それなりに数持ってたりして・・・ヽ(`Д´)ノ

で、少なくともブートする必要があるものは、全てこれに突っ込んじゃえば便利じゃね?って思ってるわけですよ。MemtestやらLinuxの各ディストロやらUSBブートのセキュリティソフト等々を纏めて持ち歩けるようになるんだし。

あとは20GBとか30GB容量の安いSSD買って、ブート専用にしちゃえば、これ1個で立派なツールボックスの出来上がり!SSDだったらHDDよりは振動に対して耐性あるし、取り扱いも多少楽だしね。
もう嵩張るCD類とはオサラバだ!(°∀°)b
というわけで来月たぶん購入ケテーイ!

ZALMAN ZM-VE300BK [ザルマン 2.5インチ外付けHDDケース]
¥5,470
楽天
ZALMAN ZM-VE300SL [ザルマン 2.5インチ外付けHDDケース]
¥5,470
楽天