安いんだよね・・・
ケータイWatchの記事に、 5800円で買えるリモートアクセス対応NASキット「RockDisk」 てのがありました。
最近はパーソナルクラウドみたいな言い方でNASのクラウド的利用がもてはやされているようです。なんといっても先鞭をつけたのは Pogoplug なんですが、Pogoplugは他にUSB接続のHDDが必要でした。それでお値段が1マソ弱するんですよね。
それからすると今回のアイ・オー・データ機器さんの挑戦者ブランドの「RockDisk」は、何と言ってもPogoplugと同等の機能で5,800円という価格が魅力的!これだったら余ったHDDを使って、パーソナルクラウドみたいな利用をしてみようかなぁと考えられる価格です。さらにUSBポートもついてるので、純粋にUSB外付けHDDとしても利用可能です。
まぁ値段が値段なので質感はかなりチープですけど、余ったHDDの有効活用の方法としてはアリなんじゃないでしょうか?
ケータイWatchの記事に、 5800円で買えるリモートアクセス対応NASキット「RockDisk」 てのがありました。
最近はパーソナルクラウドみたいな言い方でNASのクラウド的利用がもてはやされているようです。なんといっても先鞭をつけたのは Pogoplug なんですが、Pogoplugは他にUSB接続のHDDが必要でした。それでお値段が1マソ弱するんですよね。
それからすると今回のアイ・オー・データ機器さんの挑戦者ブランドの「RockDisk」は、何と言ってもPogoplugと同等の機能で5,800円という価格が魅力的!これだったら余ったHDDを使って、パーソナルクラウドみたいな利用をしてみようかなぁと考えられる価格です。さらにUSBポートもついてるので、純粋にUSB外付けHDDとしても利用可能です。
まぁ値段が値段なので質感はかなりチープですけど、余ったHDDの有効活用の方法としてはアリなんじゃないでしょうか?