そういう時代になってきた・・・

INTERNET Watchの記事に、 6月6日にIPv6永久移行、「World IPv6 Launch」にGoogleやFacebookなど参加 てのがありました。

IPv4が枯渇してるのは、既にご存じの方も多いと思いますが、ソレに伴って、昨年6月6日に24時間限定でIPv6対応実験「World IPv6 Day」が実施されたのは記憶に新しいところ。

でも、それから一年後に、World IPv6 Day参加企業が主要なウェブサイトへの接続にIPv6永久移行するんだと思うと、まぁそういう時代になってきたんだなぁと驚きと共に思うわけです。まぁ、普通にネット使ってるぶんには、スグにどうこうということはないんですが、いずれバイダも対応せざるを得ない時が遠からず来ることを考えると、IPv6移行をホントに真剣に考える時期にキテることを実感させられた記事でした。