今年はWindows8 Year!?

GIZMODOの記事に、 [ #CES2012 ]大絶賛! Windows 8に初タッチ!(動画) てのがありました。

絶賛開催中のCESでは、Windowsの次期OS「Windows8」搭載機も多く展示されてるようです。x86だけでなくARMで動くってのも興味アリアリです。既に本ブログの読者の方は、中の人と同じように去年出たデベロッパープレビューをイジり倒した方も多いかと思います。

しかーし!世の中では

Windows8?ナニソレ美味しいの?o(〃^▽^〃)o

って方も、結構いるハズ・・・

で、そういう方にも是非リンク先の「Windows8」が動いているところをご覧頂きたいですね。特にご覧頂きたいのは、中小企業の社長様やITのご担当者様!パソコンのリプレイスの決裁権をお持ちの方ですよ!

このWindows8の変わり様をどう捉えるのか!今までのWindowsの操作性とは明らかに異なるUIを使いこなすのに、若しくは慣れるのにどれだけの時間が必要なのかをご判断いただきたいですね。

「明日からWindowsXPからWindows8にパソコン変わるからヨロシクね!テヘっヘ(゚∀゚*)ノ」

って渡された社員様がOSを立ち上げた瞬間に

「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ナニコレ?」

ってならないか?もちろんスグ慣れるかもしれません。というか慣れるでしょう。でも、慣れるための時間は結構掛かるかも・・・・

このOSが今年出るかもしれません。

さて、リプレイスするなら現行のWindows7とどっち!?