Dropboxに近づいた?!

INTERNET Watchの記事に、 30GB無料ストレージ「Nドライブ」、複数PCでのファイル同期が可能に てのがありました。

NAVERさん運営のオンラインストレージ「Nドライブ」がDropboxと同様の自動同期機能を搭載したってことで早速使って見ました。

Dropboxと違って「Nドライブ」の場合、文字通り「N」ドライブとしてマウントされるので、わかりやすいって言えば分かりやすいですね。容量もタップリ30GBいただけるので、相当のデータを置けるはず。

中の人はとりあえずDropboxのバックアップ的に使えればいいかなぁなんて思って、同期対象をDropboxフォルダ内のフォルダに設定して見ました。

で、同期を開始したわけですが、ブッチャケ現在まだ同期中で終わってないんですよwww

チョットファイル数が多かったのかなぁ?たかが2000ファイル程度なんですけどね。ファイルもオフィスファイル中心なので、重いファイルは皆無なんですが、30分で1割程度しかうpできてません。ちょっと遅い感じしますねぇ。

なので、レビューはまた今度ってことで・・・