iPhone発売フラグ?!
ITmediaの記事に、 KDDI、契約者間の通話無料プランでソフトバンク追撃へ てのがありました。
今やauのiPhone発売ネタで持ちきりですね。auの社長もノーコメントを繰り返すばかりで、否定も肯定もしてないのはApple自身がiPhone5の発表をしてないことも関係してるんでしょうかね。更にあれだけ宣伝していたAndroid auのキャンペーンをいとも簡単にページごと葬り去ったのは、まさにiPhone発売フラグ?!ww
さて、そんなauさんがSB追撃のために多くのスマホを発表されましたが、同時にSBと同様の契約者間の通話無料プランを打ち出してきました。
au同士の通話について、午前1時~午後9時までの国内通話を無料化するというもの。2年契約した場合の基本料金は980円で、28日から導入する。
うはw 思いっきりホワイトプランじゃんw auさんは今やイーモバさんにも抜かれることもあるし、このプランとiPhoneで一発逆転を狙ってるんだろうなぁ。まぁこれでiPhone発売のための土台は固まったことになりますね。SBのiPhoneユーザーはいつまでたっても改善されない電波状態に業を煮やしてますし、いざauからiPhone発売となったらかなり流れてくるかもしれません。となると、逆にauの帯域が心配ですねぇ。
SBは今やiPhoneのためのキャリアってカンジなので、厳しくなりそうです。黄金帯域である800MHz帯を持つauと持たないSBだし、WiMAX網を着々と増やしているauとDC-HSDPAで対抗するSBではねぇ・・・でも、あの孫サンのことだからそう簡単にユーザーを渡すつもりもないだろうから、何らかの対抗策は撃ってくるでしょうけどさて・・・
中の人も来年2年縛りが終わる頃にはSBとオサラバしてると思うなぁ。
ITmediaの記事に、 KDDI、契約者間の通話無料プランでソフトバンク追撃へ てのがありました。
今やauのiPhone発売ネタで持ちきりですね。auの社長もノーコメントを繰り返すばかりで、否定も肯定もしてないのはApple自身がiPhone5の発表をしてないことも関係してるんでしょうかね。更にあれだけ宣伝していたAndroid auのキャンペーンをいとも簡単にページごと葬り去ったのは、まさにiPhone発売フラグ?!ww
さて、そんなauさんがSB追撃のために多くのスマホを発表されましたが、同時にSBと同様の契約者間の通話無料プランを打ち出してきました。
au同士の通話について、午前1時~午後9時までの国内通話を無料化するというもの。2年契約した場合の基本料金は980円で、28日から導入する。
うはw 思いっきりホワイトプランじゃんw auさんは今やイーモバさんにも抜かれることもあるし、このプランとiPhoneで一発逆転を狙ってるんだろうなぁ。まぁこれでiPhone発売のための土台は固まったことになりますね。SBのiPhoneユーザーはいつまでたっても改善されない電波状態に業を煮やしてますし、いざauからiPhone発売となったらかなり流れてくるかもしれません。となると、逆にauの帯域が心配ですねぇ。
SBは今やiPhoneのためのキャリアってカンジなので、厳しくなりそうです。黄金帯域である800MHz帯を持つauと持たないSBだし、WiMAX網を着々と増やしているauとDC-HSDPAで対抗するSBではねぇ・・・でも、あの孫サンのことだからそう簡単にユーザーを渡すつもりもないだろうから、何らかの対抗策は撃ってくるでしょうけどさて・・・
中の人も来年2年縛りが終わる頃にはSBとオサラバしてると思うなぁ。