6/8(水)はご注意ください!
INTERNET Watchの記事に、 6月8日実施の「World IPv6 Day」、フレッツ利用者は注意を てのがありました。
6月8日の24時間(日本時間では6月8日午前9時から)に渡って、ISP各社が提供する自社のサービスをIPv4とIPv6の両方に対応させ、その影響を探る「World IPv6 Day」が実施されます。
それに伴って、NTT東西のフレッツ光サービスなどの回線を利用し、標準でIPv6に対応したOS(Windows 7/Vista、Mac OS X 10.4以降、iOS、Android)を使用した場合に、ウェブページの表示に時間がかかる、ウェブページの表示ができなくなる、メールが送受信できないといった現象が発生する可能性があるそうです。
この問題は以前から確認されていて、ISP側でも対応を進めているため、フレッツサービスを利用している環境でも障害は発生しないケースが多いと考えられますが、念のため、情報を知っておいたほうがいいでしょう。
まずは、IPv6による接続性を確認するサイト「http://test-ipv6.jp/ 」にアクセスして、World IPv6 Day当日に障害が発生する可能性があるかどうかを確認して見ては如何でしょうか?
上記サイトでIPv6Day当日に障害が発生する可能性が認められた場合には、以下のMSやIPv4アドレス枯渇対応タスクフォースが提供している回避策のページをご覧頂いて対応してみてください。
・World IPv6 Dayに関する重要なお知らせ(日本マイクロソフト)
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/mic/interop/ipv6ie.aspx
・IPv6 Prefix Policy Table Configuratorの提供開始について
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/news/2011/05/ipv6-prefix-policy-table-configurator.html
当日は何も無いに越したことはないですが、万が一、上記のような障害が発生したとしてもパソコンの故障などではないので、冷静な対応をしましょうね。
ご同業者様に於かれましては、既にご存知かと存じますが、「World IPv6 Day」当日にお客様より上記のような障害によるお問合せなどございましたら、環境をご確認頂きました上で、是非とも良心的な対応をお願いする次第でございます m(u_u)m
INTERNET Watchの記事に、 6月8日実施の「World IPv6 Day」、フレッツ利用者は注意を てのがありました。
6月8日の24時間(日本時間では6月8日午前9時から)に渡って、ISP各社が提供する自社のサービスをIPv4とIPv6の両方に対応させ、その影響を探る「World IPv6 Day」が実施されます。
それに伴って、NTT東西のフレッツ光サービスなどの回線を利用し、標準でIPv6に対応したOS(Windows 7/Vista、Mac OS X 10.4以降、iOS、Android)を使用した場合に、ウェブページの表示に時間がかかる、ウェブページの表示ができなくなる、メールが送受信できないといった現象が発生する可能性があるそうです。
この問題は以前から確認されていて、ISP側でも対応を進めているため、フレッツサービスを利用している環境でも障害は発生しないケースが多いと考えられますが、念のため、情報を知っておいたほうがいいでしょう。
まずは、IPv6による接続性を確認するサイト「http://test-ipv6.jp/ 」にアクセスして、World IPv6 Day当日に障害が発生する可能性があるかどうかを確認して見ては如何でしょうか?
上記サイトでIPv6Day当日に障害が発生する可能性が認められた場合には、以下のMSやIPv4アドレス枯渇対応タスクフォースが提供している回避策のページをご覧頂いて対応してみてください。
・World IPv6 Dayに関する重要なお知らせ(日本マイクロソフト)
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/mic/interop/ipv6ie.aspx
・IPv6 Prefix Policy Table Configuratorの提供開始について
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/news/2011/05/ipv6-prefix-policy-table-configurator.html
当日は何も無いに越したことはないですが、万が一、上記のような障害が発生したとしてもパソコンの故障などではないので、冷静な対応をしましょうね。
ご同業者様に於かれましては、既にご存知かと存じますが、「World IPv6 Day」当日にお客様より上記のような障害によるお問合せなどございましたら、環境をご確認頂きました上で、是非とも良心的な対応をお願いする次第でございます m(u_u)m