ドコモより更に魅力的なラインナップが Σ(・ω・ノ)ノ!
ITmediaの記事に、 豊富なラインアップ+ネットワーク+コンテンツ=KDDIの「ワクワク感」 てのがありました。
昨日のドコモさんの発表に引き続いて、今日はauさんの夏モデルが発表されました。特にスマートフォン6機種は個性派揃いで、個人的にはドコモさんよりかなり魅力的な機種が!
特に、G'zOne IS11CAはイイですねぇ。G'zOneのスマホバージョンですが、カッコイイし、ガシガシ使える感じが良いです。スマホはどうしても従来のフィーチャーフォンに比べて、落下するとかなりの確率で割れたり壊れたりするので、ケースが必須な感じです。でも、コレならケースなしでも使えそう。
また、INFOBAR A01もイイですね。これもINFOBARのスマホバージョンですけど、外見だけじゃなく、UIまで同様にデザインされたものを搭載している凝りよう。UIをカスタマイズしちゃうとAndroidのバージョンアップが不安なとこですが、そんなこと関係なくなるくらいカッコイイですよね。
他にも、オサレスマホの代名詞であるXperiaの新機種acroや、スライド式フルキーボードを備えるREGZA Phone IS11Tなんかにも注目です。
更には、ネットワークサービスとして、6月末に開始する無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」もいいですよ。IDやパスワードなど不要の自動設定や、電波の強さに応じてWi-Fiと3Gを自動的に切り替える機能などを盛り込むことで、3Gの負担を抑えようという作戦ですね。
昨日のドコモさんのテザリング解禁や今回のKDDIさんの発表を見ると、我がSBは大丈夫か?と思っちゃいますねぇ。言いたかないですが、個人的には
iPhoneにアグラかいて、イッキに他社に追いぬかれたカンジ ┐( ̄ヘ ̄)┌
これで米VerizonからiPhoneが発売されたように、auからもiPhoneが発売されるようなことになれば、ことスマホに於いてはイッキに形勢逆転ともなりかねないですねぇ。
中の人の2年縛りもあと1年。それまでにSBから魅力的なAndroid端末が出ることを願ってやみません・・・
ITmediaの記事に、 豊富なラインアップ+ネットワーク+コンテンツ=KDDIの「ワクワク感」 てのがありました。
昨日のドコモさんの発表に引き続いて、今日はauさんの夏モデルが発表されました。特にスマートフォン6機種は個性派揃いで、個人的にはドコモさんよりかなり魅力的な機種が!
特に、G'zOne IS11CAはイイですねぇ。G'zOneのスマホバージョンですが、カッコイイし、ガシガシ使える感じが良いです。スマホはどうしても従来のフィーチャーフォンに比べて、落下するとかなりの確率で割れたり壊れたりするので、ケースが必須な感じです。でも、コレならケースなしでも使えそう。
また、INFOBAR A01もイイですね。これもINFOBARのスマホバージョンですけど、外見だけじゃなく、UIまで同様にデザインされたものを搭載している凝りよう。UIをカスタマイズしちゃうとAndroidのバージョンアップが不安なとこですが、そんなこと関係なくなるくらいカッコイイですよね。
他にも、オサレスマホの代名詞であるXperiaの新機種acroや、スライド式フルキーボードを備えるREGZA Phone IS11Tなんかにも注目です。
更には、ネットワークサービスとして、6月末に開始する無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」もいいですよ。IDやパスワードなど不要の自動設定や、電波の強さに応じてWi-Fiと3Gを自動的に切り替える機能などを盛り込むことで、3Gの負担を抑えようという作戦ですね。
昨日のドコモさんのテザリング解禁や今回のKDDIさんの発表を見ると、我がSBは大丈夫か?と思っちゃいますねぇ。言いたかないですが、個人的には
iPhoneにアグラかいて、イッキに他社に追いぬかれたカンジ ┐( ̄ヘ ̄)┌
これで米VerizonからiPhoneが発売されたように、auからもiPhoneが発売されるようなことになれば、ことスマホに於いてはイッキに形勢逆転ともなりかねないですねぇ。
中の人の2年縛りもあと1年。それまでにSBから魅力的なAndroid端末が出ることを願ってやみません・・・