イヨイヨ日本でも発売!

INTERNET Watchの記事に、 パーソナルクラウドを実現する「Pogoplug」、2月4日発売 てのがありました。

以前、本ブログでもお伝え した、「Pogoplug」が日本でも今週2/4(金)に発売になるそうです。

「Pogoplug」は、USB接続のHDDと接続することで、通信経由でHDDにアクセス可能なネットワークドライブ環境を構築できる “パーソナルクラウド”ツールです。

Dropboxなんかの、オンラインストレージは便利だけど、容量が少なくて高いのがネックです。また、やはりクラウドにデータを預けるのに不安がある方も多いでしょう。

それに対して、「Pogoplug」はNASをクラウド化するので、容量はUSB-HDDの分、好きな容量を追加できます。もちろん、一度買えばオンラインストレージのように月額課金されることもありません。また、ネットワークの設定などが一切必要なく、だれにでも簡単に設定できるとこが魅力です。

なので、クラウドに懐疑的な方でも導入しやすいシステムだとは思いますヨ!ただ、当然ながらUSB-HDDが壊れたらデータが逝ってしまうので、バックアップは必須です。また、クラウドエンジンズ(発売元の会社)のサーバーを経由するので、それが落ちるとクラウドはNGってことです。まぁそんなに落ちることないでしょうが・・・

そこら辺をご理解いただいた上で、ご利用になるのであれば、すごく良く出来たシステムだと思いますよん。どっちかというと、法人向けというよりは家庭向けなのかな。まぁパーソナルクラウドだからね。