二日続けてSandy橋ネタですが・・・ネタが無いんじゃないんだからねっ!
4亀さんの記事に、「Sandy Bridge」レビュー。従来製品をまとめて葬り去る新製品は「買い」だ てのがありました。
昨日もお伝えした今週末に発売になるであろうIntelの新CPU「Sandy Bridge」ですが、今回のベンチはかなり衝撃的!今回のベンチは実際のアプリ(まぁゲームだけなんですがw)を利用したベンチです。より実践的なベンチって感じですね。
詳細は記事に譲りますが、i7-2600Kの空冷OC5GHzでの安定動作が可能ってのはかなりディープインパクト ヽ((◎д◎ ))ゝ
更にi5-2500KのOC無しサラ状態で現在のIntel4コア最上位i7-975EEを上回る性能 ( ̄□ ̄;)
この2点はホントにインパクト高いっすねぇ ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
i7-2600Kもスゴイんですが、中の人の注目はi5-2500K!ナント言ってもi5-2500Kの販売予想価格は、約21,000円。対してi7-975の現在の価格コム最安価格は59,980円。このコストパフォーマンスはスバラシイの一言!
正直、中の人はビンボーでビビリなので、5マソ以上もするCPUでグリグリにOCするなんて度胸はナイっすw
でも、今回のi5-2500Kだったら「焼けてもいいかなwww」って思える価格じゃないッスか?!
当然、Sandy橋はLGA1155なのでママンから買い揃える必要がありますが、それを押して余りある性能!!これからPC組むって方はSandy橋しか選択肢はありません!もちろんオススメはブルジョワな方はi7-2600K(予想価格約29,800円)、コスパ重視の方はi5-2500Kってとこでしょう。ママンのチップはゲーマーは迷わずP67搭載機、普通の使い方の方はH67でいいでしょうね。
1/9のアキバは争奪戦が予想されます!購入はお早めに!
4亀さんの記事に、「Sandy Bridge」レビュー。従来製品をまとめて葬り去る新製品は「買い」だ てのがありました。
昨日もお伝えした今週末に発売になるであろうIntelの新CPU「Sandy Bridge」ですが、今回のベンチはかなり衝撃的!今回のベンチは実際のアプリ(まぁゲームだけなんですがw)を利用したベンチです。より実践的なベンチって感じですね。
詳細は記事に譲りますが、i7-2600Kの空冷OC5GHzでの安定動作が可能ってのはかなりディープインパクト ヽ((◎д◎ ))ゝ
更にi5-2500KのOC無しサラ状態で現在のIntel4コア最上位i7-975EEを上回る性能 ( ̄□ ̄;)
この2点はホントにインパクト高いっすねぇ ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
i7-2600Kもスゴイんですが、中の人の注目はi5-2500K!ナント言ってもi5-2500Kの販売予想価格は、約21,000円。対してi7-975の現在の価格コム最安価格は59,980円。このコストパフォーマンスはスバラシイの一言!
正直、中の人はビンボーでビビリなので、5マソ以上もするCPUでグリグリにOCするなんて度胸はナイっすw
でも、今回のi5-2500Kだったら「焼けてもいいかなwww」って思える価格じゃないッスか?!
当然、Sandy橋はLGA1155なのでママンから買い揃える必要がありますが、それを押して余りある性能!!これからPC組むって方はSandy橋しか選択肢はありません!もちろんオススメはブルジョワな方はi7-2600K(予想価格約29,800円)、コスパ重視の方はi5-2500Kってとこでしょう。ママンのチップはゲーマーは迷わずP67搭載機、普通の使い方の方はH67でいいでしょうね。
1/9のアキバは争奪戦が予想されます!購入はお早めに!