いよいよ!
lifehackerの記事に、 iPhoneとAndroidで使えるGoogleドキュメントのモバイル版がリリース てのがありました。
いやぁこれは待望の機能!今までは手持ちのノートPCで編集せざるを得なかったんですが、iPhoneとAndroidで使えるとなると、ホントにノートPCの出番が少なくなりそうです。
早速、中の人の使っているDesire(2.2うp済み)で使ってみました!
残念ながら閲覧のみ可能で編集はまだ未対応 (´・ω・`)ショボーン
まぁ近いうちに対応してくれますよね!Google様!
さて、この機能が使えるとなると、ホントにノートPCじゃなくて、iPadやAndroidタブレットのようなもんが欲しくなってきます。ノートPCより軽くて、バッテリー駆動時間が長いのであればそれに越したことはないのです。キーボードだって青歯の外付け使えば、長文打つのだって苦にならないでしょう。さすがにDesireでグリグリ編集しようって気にはなりませんよw
これで、手持ちのOffice文書がGoogle Docsと簡単に同期出来れば・・・
そういえばそれはついったでつぶやいたような気が・・・
というわけで、ブログじゃ書ききれない話題は全てついったにありますので、宜しければフォローを!
フォローは本ブログ右側にある「Follow me」をクリック、または左カラムのウィジェットをクリックしてくださいネ。
lifehackerの記事に、 iPhoneとAndroidで使えるGoogleドキュメントのモバイル版がリリース てのがありました。
いやぁこれは待望の機能!今までは手持ちのノートPCで編集せざるを得なかったんですが、iPhoneとAndroidで使えるとなると、ホントにノートPCの出番が少なくなりそうです。
早速、中の人の使っているDesire(2.2うp済み)で使ってみました!
残念ながら閲覧のみ可能で編集はまだ未対応 (´・ω・`)ショボーン
まぁ近いうちに対応してくれますよね!Google様!
さて、この機能が使えるとなると、ホントにノートPCじゃなくて、iPadやAndroidタブレットのようなもんが欲しくなってきます。ノートPCより軽くて、バッテリー駆動時間が長いのであればそれに越したことはないのです。キーボードだって青歯の外付け使えば、長文打つのだって苦にならないでしょう。さすがにDesireでグリグリ編集しようって気にはなりませんよw
これで、手持ちのOffice文書がGoogle Docsと簡単に同期出来れば・・・
そういえばそれはついったでつぶやいたような気が・・・
というわけで、ブログじゃ書ききれない話題は全てついったにありますので、宜しければフォローを!
フォローは本ブログ右側にある「Follow me」をクリック、または左カラムのウィジェットをクリックしてくださいネ。