チョット微妙・・・

PC Watchの記事に、 AMD、Phenom II X6 1075Tなど7製品を発表 てのがありました。

AMDに新ラインナップが加わりましたね。ただ、どれも新たなコアってわけじゃなくて、純粋に既存コアのクロックアップバージョンなんですね。

Phenom II X6 1075T(3GHz)は、既存の1090Tと1055Tの中間を埋めるモデルのようですが、実売価格差がそんなに無いことが容易に想像される中、積極的に購買意欲の枠モデルではないですねぇ。せめて、TDPが95Wになれば、考える方もいるだろうけど・・・

X4 970 Black Edition(3.5GHz)はX4最上位になりますね。コレはコレでアリだと思いますヨ。この発売に伴ってPhenom II X4 965 BEが安くなったら、あえて965BEが狙い目かも。

まぁ今回はラインナップの充実ってところがメインなんでしょうね。


IDFで「Sandy Bridge」の詳細が明らかになって、購買意欲が下がってきちゃうところを狙いうったってことはないかw