(・∀・)イイ!!

lifehackerの記事に、 Google MapにURL短縮サービスが搭載されてかなり便利に てのがありました。

いまやネット上の地図サービスの定番とも言えるGoogle Mapですが、今回また便利なサービスが開始されましたとさ!

今まで、Google Mapのリンクをメールなんかで送ろうとすると・・・

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E6%9C%89%E6%98%8E%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%96&sll=35.67663,139.762167&sspn=0.013352,0.013969&brcurrent=3,0x601889e626771a6f:0x68dfd69f667b265d,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E6%9C%89%E6%98%8E%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%96&ll=35.63114,139.792035&spn=0.013359,0.013969&z=16

こんな感じでしたよね。まぁ長くて不便ですよ! あ、ちなみに上記は弊社の住所ですw

これが、Googleアカウントにログインして、GoogleMapのラボ(右上上部のフラスコアイコンね)から「短い表示 URL」ONにして変更を保存します。再読込後にマップ上部の「リンク」ボタンをクリックすると、上記の長かったURLが・・・

http://goo.gl/maps/TEne

って感じですよ!これは (・∀・)イイ!!

メールで送るときにも、印刷するときなんかも便利ですよね!是非お試しアレ!!