昨日に引き続きAppleネタで・・・

ITmediaの記事に、 Appleが「iPhone OS 4.0」発表 マルチタスクに対応 てのがありました。

iPhoneユーザーさん待望の「iPhone OS 4.0」の発表がありましたね。予想通りマルチタスクに対応したことが一番のポイントですが、それ以外にもフォルダでアプリを整理できる機能、iPhone向けiBooks、モバイル広告プラットフォーム「iAd」など100以上の新機能が追加されるそうで、かなりのメジャーアップデートとなるようです。

提供は今夏とのことで、ユーザーさんは待ちきれない思いでしょう。また、今回発表はありませんでしたが、新OSと共に当然、新型機が出てくるのは明らかで、これも期待が持てますよね。

ハッキリ言って中の人はiPhoneユーザーにはなりませんが、4月にこれが出ていたならHTC Desireと激しく迷うことになったと思いますよ。やはりiPhoneのあのアプリの数は圧倒的ですし、サードパーティのアクセやパーツも豊富で、魅力的です。更にマルチタスクを手に入れて、新型「iPhone HD」みたいな感じで出されたら・・・

今回は残念ながら夏まで待てないので、HTC Desireユーザーになりますが、Appleへの憧れ は未だに持っているので、機会があれば是非所有してみたいですね。あ、もしかしたらiPadユーザーにはなるかもしれませんw

iPadの小型バージョン もリリースされるような感じですし、何かにつけて話題づくりが上手いですねぇ。

ジョブスはすごいなぁ・・・