2010年タブレット元年の2台目めになるか?

ITmediaの記事に、 HP、iPad対抗「HP Slate」のティーザーサイトを立ち上げ てのがありました。

皆さんご存知の通り、iPadは日本では4月末に発売になるようですが、今回はHPがiPad対抗機となる「HP Slate」のティーザーサイト (っていうか公式ブログ?)を立ち上げたようです。

サイトには2本の動画がうpされていて、1本はティーザービデオ、1本はHPのCTOによる解説みたいなもんです。まぁ見ていただければ分かります。あ、ちなみに全編英語です。中の人、全然わかんねぇw (*v.v)。

更にHPの公式ブログ にも2本ビデオが上がっていて、1本はティーザービデオ、1本はAdobeのデモでFlashやAirが「HP Slate」上ではキッチり動きますよってアピールです。まぁiPadを意識したもんなんでしょうね。

ビデオ見る限り結構サクサク動いているようなんですが、今年中に出るのかぁ?更に値段が気になりますね。Windows7ベースだとiPadのように長時間駆動が可能なのかどうなのかってのも気になります。

iPadを追う存在になりうるのか?続報に期待です。