今日はCESとかネタが多いんですが、ヤッパリコレでしょ!
ITmediaさんの記事に、 Google、自社ブランド携帯「Nexus One」発表 SIMロックフリー版も てのがありました。
ついに出ましたね!スペックとかは記事をご覧いただくとして、早々に結構評判いいみたいですねぇ。搭載されているAndroidはバージョンが2.1で、最新バージョンです。
ちなみにドコモのHT-03Aの発売当初に搭載されていたのはAndroid1.5(CupCake)で、後にAndroid1.6(Donuts)にバージョンアップしてます。去年アメリカ本国で鳴り物入りで発売されたモトローラのDROIDに搭載されていたのがAndroid2.0(Eclair)なんですが、初期HT-03Aが動作がかなりモッサリしてるところから考えると、今回のNexus Oneの動作は確かにサクサク動作です。
それがよくわかるつべ動画が同じITmediaさんにまとめてありましたので、まずは「百聞は一見にしかず!」、ご覧いただいた方が早いです。
Snapdragon搭載でサクサク? YouTube動画で見るNexus One
どうですか!バージョン違うとこんなにちがうもんですかねぇw どっかの記事でGoogleが
「今までのAndroidは本当のAndroidではない!「Nexus One」こそホントのAndroidだぁ~!!」
と、言ったとか言わないとかw てのを見た記憶がありますが、確かに良く出来てます。機能満載でiPhoneと結構いい勝負しそうな気がします!日本での発売が待ち遠しいですね。
ITmediaさんの記事に、 Google、自社ブランド携帯「Nexus One」発表 SIMロックフリー版も てのがありました。
ついに出ましたね!スペックとかは記事をご覧いただくとして、早々に結構評判いいみたいですねぇ。搭載されているAndroidはバージョンが2.1で、最新バージョンです。
ちなみにドコモのHT-03Aの発売当初に搭載されていたのはAndroid1.5(CupCake)で、後にAndroid1.6(Donuts)にバージョンアップしてます。去年アメリカ本国で鳴り物入りで発売されたモトローラのDROIDに搭載されていたのがAndroid2.0(Eclair)なんですが、初期HT-03Aが動作がかなりモッサリしてるところから考えると、今回のNexus Oneの動作は確かにサクサク動作です。
それがよくわかるつべ動画が同じITmediaさんにまとめてありましたので、まずは「百聞は一見にしかず!」、ご覧いただいた方が早いです。
Snapdragon搭載でサクサク? YouTube動画で見るNexus One
どうですか!バージョン違うとこんなにちがうもんですかねぇw どっかの記事でGoogleが
「今までのAndroidは本当のAndroidではない!「Nexus One」こそホントのAndroidだぁ~!!」
と、言ったとか言わないとかw てのを見た記憶がありますが、確かに良く出来てます。機能満載でiPhoneと結構いい勝負しそうな気がします!日本での発売が待ち遠しいですね。