イブの夜、皆様如何がお過ごしでしょうか?楽しいイブをお過ごしの方も、そうでない方も
メリークリスマス!
まぁ中の人は仕事なんですけどね・・・ ヽ(`Д´)ノ
さて、INTERNET Watchさんの記事に、 最も軽いセキュリティ対策ソフトは? パフォーマンス比較結果公開 てのがありました。
セキュリティソフトはその検出力も重要ですけど、PCのパフォーマンスに与える影響も重要ですよね。というかほとんどの方はコチラのほうが重要なのではないでしょうか?弊社のお客様の中でも「セキュリティソフト入れると重くなるから入れてない!」って方もいらっしゃるんですよ。
で、そのセキュリティソフトのパフォーマンスに与える影響を調べたのが、今回のAV-Comparativesが行ったPeformance Test (リンク先英文PDF)です。
結果はPDFをご覧いただくとして、興味深いのは無料の「avast!」と「Microsoft Security Essentials」がアドバンスドプラスの評価を得ているところですね。無料であるが故に、そんなにうるさくないってところは感覚的にあったんですが、こうやってテスト結果を実際に見ると妙に納得してしまうところがありますねぇw
ただ、あくまでもこれはパフォーマンステストですので、実際、ご導入になる際は検出力等もあわせてご検討いただいた方がいいと思います。以前のエントリーの 出揃った2010年度版セキュリティソフト で、同じくAV-Comparativesが実施したウイルス対策ソフト性能テストの結果もご紹介してますので、宜しければ併せてご欄になってみてください。どうせだったら、性能も良くて軽いのがいいですよね!


まぁ中の人は仕事なんですけどね・・・ ヽ(`Д´)ノ
さて、INTERNET Watchさんの記事に、 最も軽いセキュリティ対策ソフトは? パフォーマンス比較結果公開 てのがありました。
セキュリティソフトはその検出力も重要ですけど、PCのパフォーマンスに与える影響も重要ですよね。というかほとんどの方はコチラのほうが重要なのではないでしょうか?弊社のお客様の中でも「セキュリティソフト入れると重くなるから入れてない!」って方もいらっしゃるんですよ。
で、そのセキュリティソフトのパフォーマンスに与える影響を調べたのが、今回のAV-Comparativesが行ったPeformance Test (リンク先英文PDF)です。
結果はPDFをご覧いただくとして、興味深いのは無料の「avast!」と「Microsoft Security Essentials」がアドバンスドプラスの評価を得ているところですね。無料であるが故に、そんなにうるさくないってところは感覚的にあったんですが、こうやってテスト結果を実際に見ると妙に納得してしまうところがありますねぇw
ただ、あくまでもこれはパフォーマンステストですので、実際、ご導入になる際は検出力等もあわせてご検討いただいた方がいいと思います。以前のエントリーの 出揃った2010年度版セキュリティソフト で、同じくAV-Comparativesが実施したウイルス対策ソフト性能テストの結果もご紹介してますので、宜しければ併せてご欄になってみてください。どうせだったら、性能も良くて軽いのがいいですよね!
- Norton Internet Security 2010/シマンテック
- ¥8,190
- Amazon.co.jp
- ESET Smart Security V4.0/キヤノンITソリューションズ
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
- Kaspersky Internet Security 2010 1年版/ジャストシステム
- ¥7,140
- Amazon.co.jp