これってchumb・・(ry
GIZMODOさんの記事に、 NTT東日本のWiFi内蔵Andoroid搭載フォトフレームを触ってきたよ! てのがありました。
タブレットじゃなくて、あくまでもフォトフレームなんですねw Andoroid搭載の割にはウィジェットが限定されていたりして、ちょっと自由度が無いですね。まぁどちらかというと、パソコンを積極的にご利用にならない方向けなのでしょうが。
でも、方向性はいい感じですね。普段はリビングとかにフォトフレームとして置いておいて、必要な時だけ情報取得や検索に使うという感じ?いちいちPC立ち上げる程じゃないけど、すぐに欲しい情報とかってありますもんね。
ただ、価格が2万から3万てのはちょっとお高いんじゃございませ~ん?この程度の機能だったらもう少し安くても良いのでは・・・ ちょっとこの価格だと購入意欲が・・・
これだったらchumbyの方がいいなぁ・・・画面は小さいかもしれないけど、ウィジェットは山ほどあって、自由度高いしなぁ・・・
GIZMODOさんの記事に、 NTT東日本のWiFi内蔵Andoroid搭載フォトフレームを触ってきたよ! てのがありました。
タブレットじゃなくて、あくまでもフォトフレームなんですねw Andoroid搭載の割にはウィジェットが限定されていたりして、ちょっと自由度が無いですね。まぁどちらかというと、パソコンを積極的にご利用にならない方向けなのでしょうが。
でも、方向性はいい感じですね。普段はリビングとかにフォトフレームとして置いておいて、必要な時だけ情報取得や検索に使うという感じ?いちいちPC立ち上げる程じゃないけど、すぐに欲しい情報とかってありますもんね。
ただ、価格が2万から3万てのはちょっとお高いんじゃございませ~ん?この程度の機能だったらもう少し安くても良いのでは・・・ ちょっとこの価格だと購入意欲が・・・
これだったらchumbyの方がいいなぁ・・・画面は小さいかもしれないけど、ウィジェットは山ほどあって、自由度高いしなぁ・・・