本家 とネタが丸かぶりですが・・・ (;^_^A 

ネットブックの元祖のASUSさん が、またまた新型EeePC を発売するそうです。ついこの間Seashell 出したばっかりだというのに・・・

今回はこの間でた、SONYさんのVAIO W 完全に狙い撃ちで対抗馬出してきた感じです。

VAIO W の最大のセールスポイントである解像度は同じWXGA 1366×768ドットだし、ディスプレイのサイズがVAIOは10.1型なのに対し、EeePCはちょっと大きい11.6型にしてきたりと対抗心むき出しですw
更に約10.7時間の駆動時間とVAIOに圧倒的に差をつける部分も・・・

でも何故かCPUがAtomZに後退してるんですね・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

7/19追記 駆動時間延ばすためにあえてAtomZにしたって事かもしれませんね)

これでCPUが順調にAtomN280に変わってたら言うことなかったんですけどねぇ・・・
いろいろと大人の事情があるんでしょうがねぇ・・・

まぁでも早々にASUSさんが対抗馬出してきたってことは、これからのネットブックの解像度はWXGA 1366×768ドットがデフォってことになるんでしょうね。だって圧倒的にWXGAのほうが見やすいもの!

でも、こうやってネットブックがどんどんスペックアップしていくと、ホントにノートPCのシェアを喰って行きかねないですね。ベンダーさんは差別化が大変だ・・・

関連記事:

ソニーが本格的にネットブック参入「VAIO W」

SSD+HDDのハイブリッド仕様のNEC新型LaVie Light

「VAIO type P」VistaモデルをWindows XP化

アルミボディのEeePCがでるそーです


【1101HA-BLK018X】ASUS EeePC ノートパソコン
¥58,800
ぎおん ヤフー店

【1101HA-WHI017X】ASUS EeePC ノートパソコン
¥58,800
ぎおん ヤフー店