先日、お得意様からお電話を頂きました。かなり焦っておられるご様子です・・・
(今回もちょっと長いです m(u_u)m お時間のある時に読んでね!)
中の人: お待たせ致しました!アイティーヘルプでーす!
お得意様: あ、中の人、「お得意様」だけど!メールが出来ないんだよね!
中の人: いつもお世話になっております!メールは送信、受信どっちがだめですか?
お得意様: どっちもダメだよ!どうにかしてよ!
中の人: はいはい!じゃ、テストメール送ってみますから、ちょっと待ってくださいね・・・どうです?行きました?
お得意様: ダメダメ!!全然来ないよ!どうにかしてよ!!
中の人: 「お得意様」以外のメールアドレスもダメですか?
お得意様: とにかく全部ダメなの!!早くどうにかしてよ!
中の人: はいはい、他のネットワークはどうですかね?ネットは見れます?共有ファイルのアクセスとかどうですか?
お得意様: 他は大丈夫だよ!メールだけダメなんだよね!
中の人: ちょっと調べますんで、すぐ折り返しご連絡しますね!
お得意様: 早くしてよ!お願いね!
うーん・・・ネットワーク自体は死んでないみたいだから、ローカルの問題じゃないよな・・・
ドメイン配下全部が送受信不可ってことは・・・レン鯖のSMTPとPOPが両方落ちてるってことか!?
まさかなー?そんなこと・・・・!? まぁ、とりあえず、レン鯖に連絡してみよ!
中の人: もしもーし!「お得意様」のレン鯖さんですか?いまPOPやSMTPの障害って無いですか?
レン鯖の中の人: いや、今のところ無いですよ・・・ 「お得意様」のお名前と ID 教えて頂けます?
中の人: はいはい、ちょっと待ってね・・・<名前>と<ID>ですけど・・・
レン鯖中の人: お調べします。少々お待ち下さい・・・
中の人: あ!エラーメールやっと来た! えーと、英語苦手なんだよねw ホニャホニャ・・・Died!
中の人: うん!?「Died」・・・だいど!?・・・見慣れないエラーメッセージだな・・・だいどってまさか!!
レン鯖中の人: お待たせしました!「お得意様」のドメインが失効しているようなのですが・・・・!
中の人: orz やっぱり・・・ 分かりました・・・ 至急手続き取るようにします。ありがとうございました・・・
はい!ドメインは重要ですよーーー!
でも、ドメインの更新忘れって結構あるんですよ!ちょっと調べてみても・・・
・ 1999年 米マイクロソフトのメールサービス「Hotmail.com」のドメインが過失により失効
・ 2004年 米、大手新聞社ワシントンポストの社内用メールドメイン「Washpost.com」が過失により失効
・ 2005年 Gyaoで有名なUSENのドメイン「gate01.com」が過失により失効
誰でも知ってる超大手企業ですらこういうことがありますからね・・・
ドメインは企業活動の根幹を成します!
早めに確実に更新しましょうね!!
(今回もちょっと長いです m(u_u)m お時間のある時に読んでね!)
中の人: お待たせ致しました!アイティーヘルプでーす!
お得意様: あ、中の人、「お得意様」だけど!メールが出来ないんだよね!
中の人: いつもお世話になっております!メールは送信、受信どっちがだめですか?
お得意様: どっちもダメだよ!どうにかしてよ!
中の人: はいはい!じゃ、テストメール送ってみますから、ちょっと待ってくださいね・・・どうです?行きました?
お得意様: ダメダメ!!全然来ないよ!どうにかしてよ!!
中の人: 「お得意様」以外のメールアドレスもダメですか?
お得意様: とにかく全部ダメなの!!早くどうにかしてよ!
中の人: はいはい、他のネットワークはどうですかね?ネットは見れます?共有ファイルのアクセスとかどうですか?
お得意様: 他は大丈夫だよ!メールだけダメなんだよね!
中の人: ちょっと調べますんで、すぐ折り返しご連絡しますね!
お得意様: 早くしてよ!お願いね!
うーん・・・ネットワーク自体は死んでないみたいだから、ローカルの問題じゃないよな・・・
ドメイン配下全部が送受信不可ってことは・・・レン鯖のSMTPとPOPが両方落ちてるってことか!?
まさかなー?そんなこと・・・・!? まぁ、とりあえず、レン鯖に連絡してみよ!
中の人: もしもーし!「お得意様」のレン鯖さんですか?いまPOPやSMTPの障害って無いですか?
レン鯖の中の人: いや、今のところ無いですよ・・・ 「お得意様」のお名前と ID 教えて頂けます?
中の人: はいはい、ちょっと待ってね・・・<名前>と<ID>ですけど・・・
レン鯖中の人: お調べします。少々お待ち下さい・・・
中の人: あ!エラーメールやっと来た! えーと、英語苦手なんだよねw ホニャホニャ・・・Died!
中の人: うん!?「Died」・・・だいど!?・・・見慣れないエラーメッセージだな・・・だいどってまさか!!
レン鯖中の人: お待たせしました!「お得意様」のドメインが失効しているようなのですが・・・・!
中の人: orz やっぱり・・・ 分かりました・・・ 至急手続き取るようにします。ありがとうございました・・・
はい!ドメインは重要ですよーーー!
でも、ドメインの更新忘れって結構あるんですよ!ちょっと調べてみても・・・
・ 1999年 米マイクロソフトのメールサービス「Hotmail.com」のドメインが過失により失効
・ 2004年 米、大手新聞社ワシントンポストの社内用メールドメイン「Washpost.com」が過失により失効
・ 2005年 Gyaoで有名なUSENのドメイン「gate01.com」が過失により失効
誰でも知ってる超大手企業ですらこういうことがありますからね・・・
ドメインは企業活動の根幹を成します!
早めに確実に更新しましょうね!!