+D PC USER
さんで アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた
って企画が連載されてます。
いやぁ気持ちいいくらい散財してて気持ちいいですねww 中の人も以前に似たようなエントリー をアップしてますが、自腹でやる気にはならないですねw
でも、選ばれたパーツを比べてみると以前のエントリーと似たような構成になってますね。パソコン好きが金に糸目をつけないとこういう構成になるのですねww
どうせ自腹なら、OCZのZ-Drive が5月にも発売になるのでそれ以降にやってほしかったような・・・
1TBで50万円弱だけど、さすがにいくら予算は問わないっていっても店員としてもこれは薦めづらいかもしれませんね。自作好きなら一度はやってみたい企画でした。
関連記事:
・ストレスないパソコンを作る!
いやぁ気持ちいいくらい散財してて気持ちいいですねww 中の人も以前に似たようなエントリー をアップしてますが、自腹でやる気にはならないですねw
でも、選ばれたパーツを比べてみると以前のエントリーと似たような構成になってますね。パソコン好きが金に糸目をつけないとこういう構成になるのですねww
どうせ自腹なら、OCZのZ-Drive が5月にも発売になるのでそれ以降にやってほしかったような・・・
1TBで50万円弱だけど、さすがにいくら予算は問わないっていっても店員としてもこれは薦めづらいかもしれませんね。自作好きなら一度はやってみたい企画でした。
関連記事:
・ストレスないパソコンを作る!