CNET Japan さんの記事に、 マイクロソフト、「Windows 7」でも「XP」へのダウングレード権を提供へ との記事がありました。

なんか、ずいぶん弱気じゃないですかマイクロソフトさんw ねぇ・・・
かつてのWin95売った時の勢いと自信はどこかに忘れちゃったんですかーーーー?


ダウングレード権ってのは、あまりに評判が悪く、売れないVistaに業を煮やしたベンダーが、MSに文句言って付けてもらったようなものですよね。( 違ってたら、すいませんね<m(__)m> )
そもそも新商品出しておいて、「古い商品にお取り換えも可能です」なんて商品はこの世にOSぐらいですよw 
古い商品に取り換えてもらいたいなんて思う人が、多くいること自体が変なんじゃないですかね・・・
何のための新商品なんでしょw

まぁ、今回の措置は、よく言えばユーザーの方をちゃんと向いた姿勢として評価はできるのでしょうが・・・

でも今
回のWindows7にはもっと自信持ってもいいんじゃないですか!MSさん!

少なくともベータ版使ってみる限り、Vistaよりは全然いいですし、RC版も順調に5月には出るみたいです。

「ダウングレード権付けますんで・・・」なんて免罪符付けてるようなOSは誰も使いたくないですよ!


自信持って、
「これが新しいOSなんです!自信作です!!」って
胸張って売ってよ!!!!



自分の作ってる商品に自信持てなくなってどうすんの?

自信が無いなら出すなーーーーーーーーーーー!!!

別に Windows XP SP4 でもいいんですよーーーー!!!

やっぱゲイツがいないと無理か!ゲイツがいないと何もできないか!



o(`へ´メo) プンプン





がんばれよ!MS!!