本家 の記事では、ネットブックの記事ばかり書かれてますが、もちろんネットブック以外の発売もあるわけで、ITmedeia +D PC USER にレッツノートの新型の記事が出てました。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/23/news043.html

Intel製SSD搭載の「Let'snote W8」を直販“マイレッツ倶楽部”で販売 - ITmedia +D PC USER via kwout

ネットブックがだいたい4~5万円ですが、今回のIntelの爆速SSD搭載のレッツノートは31万6250円からとのこと。

性能も対極なら値段も対極ですw

ネットブックでは、せいぜいネット閲覧やメールの確認が限界だと思いますが、レッツノートなら、それのみならずエクセルやワード、パワポの作成、編集、ネットで動画閲覧、DVD焼き等々とりあえず全ての事が出来ると思います。でも逆に言えば、ネットとメールだけで使うのはすごくもったいないです。とにかく1台で何でも済ましたいとお思いの方にはぴったりです。モバイルパソコンは山ほどありますけど、中の人は昔からレッツノート大好きです。

昔からモバイルに特化した存在でしたし、無駄なアプリがあんまり積まれて無かったのも好印象でした。とにかく「モバイルはこうあるべし!」みたいな作り手のこだわりが感じられるパソコンなんですね。

今回のモデルは爆速SSD積めますし、信じられない長時間駆動、ドライブついてるのに1.2kgの超軽量等々、今までのレッツノートからさらに進化してますね。ブンヤサン御用達なのも頷けます。会社でノートパソコン買うのにこの値段でも稟議が下りる方は是非ご利用になってみては如何でしょうか!


中の人はそんな稟議は怖くて上げられません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル