IT×Fun(アイティーファン) -13ページ目


こんにちは!

ITxFun(アイティーファン)の

秋山ですニコニコ

 

今回は

 

読み方が謎!!

 

な記号についてご案内したいと思いますニコニコ



スマホやパソコンで
読み方があやふやな記号ってありませんか?

「 - 」

 ↑これ なんて読んでますか?


私は「横棒」とか言ってしまいますニヤニヤ

「ぼう」「せん」「ひく」・・・ビックリマークはてなマーク
「のばすやつ」「ほ」・・・?www笑い泣き


「-」の正式な読み方は
「 ハイフン 」 ですグッド!

声に出す機会は少ないので
知らない方も多いかもしれません(^^)

では
「  @ 」
↑ これははてなマーク

 

これは知ってますよね音譜
日常でよく使われるので・・・PCスマホ


では、次に並べる記号たちはいかがでしょうかニコニコ



「 _ 」


「 . 」

 

「 * 」

 

「 / 」

 

「 ~ 」


「 : 」

 

「 ; 」

 

「 " 」


どうでしたか?
全部読めましたか?
ふだん声に出さないだけに
ひとりひとり個性的な呼び方がありそうです(^^)

 

ちなみに私は

「*」のことを「コメ」

「 ~ 」のことは「から」
「:」のことは「チョンチョン」と呼んでいますデレデレあせる


他にも、知ってる人には当たり前のことでも
知らない人には読み方すらわからない用語など
たくさんあります。

Google
Yahoo

はわかるけど

Google Chrome
adobe
Wi-Fi
5G・・・

などなど
読み方に自信を持てない用語もあるかと思います。

さて、

気になる記号問題の解答は・・・キラキラ



~ こたえ ~

「 - 」 ハイフン

「 @ 」 アットマーク

「 _ 」 アンダースコア

「 . 」 ドット・ピリオド

「 * 」 アスタリスク

「 / 」 スラッシュ

「 ~ 」 チルダ

「 : 」 コロン

「 ; 」 セミコロン

「 " 」 ダブルクォーテーション

 


どうでしたか?当たってましたか?
間違えてるのありましたか?


知らなくても困らないと思いますが
正式名称を知っていると
なんとなく安心ですよねニコニコアセアセ

「全っっっ然 知らない!」「苦手!」

と拒否反応をおこさず

「なんか聞いたことあるかもね~」「わからなくもない」

ぐらいの気持ちへシフトできるように

お手伝いしたいと思ってますほっこり

他の用語の読み方はまた次回にご案内しますねニコニコ
読んでくださってありがとうございました音譜

 

秋山

https://itxfun.com/

 

 

 

友だち追加

 

 

ITサロン(昼の部)↓

 

 

山梨県ランキング

 

 

 

 

 

 

子どもの未来は「国語力」で決まる!

無料体験キットプレゼント中!