iPad Pro 買ってしまいました。

高額納税者とはいえ高い!

 

ところで我が家には無駄にタブレットが5枚もあります。

そのうちiPad Pro 2021 はこの後売りに行きますが。

それぞれの印象を書いていきましょうか。

 

 

まず一番上は

 

Galaxy tab です。去年のプライムデーで約11万円という破格の値段で手に入れました。

有機ELディスプレイは美しい。そして横長の画面は動画再生に強い!マンガ読むのは iPad の方が向いてます。

 

中段左は

 

iPad mini です。単身赴任で帰省するときに抜群の威力を発揮します。大きすぎず、小さすぎない。重くない。周りから画面を見られにくいなど移動のおともには最強です。

 

中段真ん中は

 

 

なんと Surface Go です!写真だと一番画面が暗いですね。

意外とスピーカーの音が良い。移動中にsteam の三国志Ⅱをしようと思ったら最強のタブレットですね。三国志特化型のタブレット。動きはもっさりです。三国志にはテンキーのみのキーボードも必要です。

 

中段右が

 

iPad Pro 13 インチです。

まだ買ったばかりでよく分かりません。

持ってみて明らかに軽いのが分かって買って良かったと思いました。

 

一番下は iPad Pro 2021 です。蛍光灯が反射して見えにくい。3年間よく頑張ってくれました。少し重いという以外は欠点ありませんでした。

まんがは読みやすいです。意外と高く売れるということが分かり、買い替えることになりました。