■2023/02/01(水)「1月人気記事・人気商品とその他諸々の事」新・ザ☆ベスト #4
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
庚寅 九紫大安 晴
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲
フジテレビ系 水曜19時台後半枠→火曜19時台後半枠「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」(1996-1998年)第1話-38話OPテーマ・JUDY AND MARYで『そばかす』(カヴァー)
1月人気記事と人気商品
人気記事
1位
「ぼんやり生きてんじゃないよ!と #2023年のおみくじの結果 の事」新明月記#88
2位
「 #これには気を付けて 」新明月記 #91
★カレイドスコープのダンディー・ハリマオ氏を追うように、ネットゲリラの川本耕次氏が他界された。謹んで哀悼の意を表します
★次はワシの番じゃ ワシはまだ死にとうない、死にとうないんじゃぁ~~
3位
「根岸S・シルクロードS予想」新エア馬券人 #10
4位
「令和の諸葛亮=暇空茜さんに学ぶ」新明月記 #89
暇空茜さんを知るために、必読、必見です。
「ネトゲ戦記」(ブログ)
「暇な空白チャンネル」(YouTube)
4位(同数)
「氷の国と初詣と囲碁の日の事」川を渡って #2
人気商品
この項 了

>欠かさず観てるテレビ番組ある?
東京MX2
「都知事定例会見」
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は何の日@nannohida
今日は #テレビ放送記念日 1953年のこの日、NHK東京放送局が日本初のテレビ放送を行いました。 当時白黒テレビは高卒国家公務員初任給の54倍だったそう! 今なら家を買うような感覚ですね。 #2月1日 #今日はなんの日… https://t.co/PPi0FxxDt4
2023年02月01日 07:52
週刊ヤングジャンプ編集部@young_jump
/ 永久保存版‼ 表紙&巻頭&センター&巻末グラビア✨ まるごと一冊日向坂46四期生 \ 5万人を超えるオーディションから選ばれた話題の日向坂46四期生が初登場‼ カラフルな12の個性に心奪われるはず—‼ ▼「週刊ヤングジャンプ」9号発売中📚
2023年01月26日 12:00
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
https://t.co/Rpb9joIL24
2023年02月01日 08:53
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
清水理央さん良いですね。おひさまになって推すカナ https://t.co/W2yZuxXdXa
2023年02月01日 16:03
日向坂46@hinatazaka46
【ブログ更新☀️ 四期生リレー】 感謝感激あめあられ🌨️ 清水理央🔅 https://t.co/I1ShiOXsgZ #日向坂46 #日向坂4期生 https://t.co/i2TJxpVthC
2023年01月21日 12:21
続いてはこの曲
日向坂46で『ブルーベリー&ラズベリー』
この項 了
旧態依然の連盟よさらば
無知は罪なり@UV312GwqDkt0
将棋は今や我慢大会になりました。 ダメだこりゃ… 将棋の日浦八段、鼻出しマスクで2度目の反則負け 「違反してない」(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース https://t.co/NlB1mOriEa
2023年02月01日 15:14
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
相撲協会は三段目力士が亡くなり、九重親方が三途の川渡りかけたから神経質になるのも理解できなくもない。将棋連盟でどなたかそんな方おりますか?少なくとも私聞いてない。世間体気にする🐴🦌ばっか、もう藤井竜王も応援しない。さよならだ。 RT
2023年02月01日 17:04
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
かつての三浦九段の件では当時いちばん強かった羽生さんの一言で流れが変わった。昔WBCではイチローの鶴の一声で星野監督の就任が否定された。第一人者が何も言わないのはそれを肯定しているということだ。
2023年02月01日 17:56
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
今、時の人の理論「インプレッションはフォロワー数の5~10%が標準値」を達成できると素直に嬉しい✨
2023年02月01日 16:43
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
ワシのインプレッション基準は80だ。がんばれー💥👊😃w
2023年02月01日 17:09
森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中!@MNHR_Labo
エビデンス大好きな皆さんに朗報です。 コクランが昨日「マスクの感染予防効果」についての最新エビデンス(エビデンス界で最高峰と言われるシステマティックレビュー)を出しました。(コロナ禍の11件を含む78件のRCT) 「効果はない」… https://t.co/utgVL9B1tf
2023年02月01日 18:31
今現在でも国がOKだと云っている屋外ノーマスクはわずか3%(当ブログ管理人体感)。それを5類移行の日までに33%を超えるよう微力を尽くしたい。
この項 了