「ぼんやり生きてんじゃないよ!と #2023年のおみくじの結果 の事」新明月記#88 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2023/01/03(火)「ぼんやり生きてんじゃないよ!と #2023年のおみくじの結果 の事」新明月記#88

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

辛酉 三碧大安 晴

フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

 

まずは1曲。

フジテレビ系 水曜19時台後半枠→火曜19時台後半枠「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」(1996-1998年)第39-82話OPテーマ・川本真琴で『1/2』

 

 

 

 

「大切な人のため」にならなかったワクチン
私たちはワクチンヘイトではありません。ただワクチンで死にたくないだけですそして生きて「戦後」を見届けたいだけです。心ならずもこの世を去って行かねばならかった人達のためにも。いつまでも非国民だと思うなよ。

 

 

 

 

 

 

口の周りが気持ち悪くなるわ、酸素欠乏症寸前になるわ、もう着けたくありませんムキー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★思えばその昔、2021年夏、東京オリンピックの無観客開催が決定した。その直後、尾身分科会会長は「それでは不十分、中止が妥当」と意見表明した。

 

★それに対し、当時の橋本五輪委員会会長と丸川五輪相は「独自の研究結果」「別の地平線の話」とそれまで政府高官がほぼ無条件で尾身サンの言い分を受け入れて来たのに、五輪中止となれば莫大な違約金が発生し国のメンツに関わるゆえ嘲笑するが如きの態度を取り、最終的には菅(ガースー)首相(当時)が「中止の選択肢はない」と斬って捨てたのである。

 

★男に取って、自分の仕事を否定される以上の屈辱はなかなかない。

 

★あたしが尾身サンであれば即座に記者会見を開き「私は私利私欲で主張をしたのではない。国民の生命と健康を守るためであり、さらにはオリンピックで訪日する多くの国の選手と関係者をリスクにさらさないためであるのに、遺憾に思う」と云い、最後に1995年に世間を大きくお騒がせした某カルト団体の広報責任者のように「馬鹿らしいですよ、こんなのムカムカ」と吐き捨てて、着けていたマスクを後ろに放り投げるパフォーマンスをやって辞表を出す。

 

★それをやんなかった尾身サンは今でも会長やってるよぼけー

 

★そのコトが表しているのは、内閣(行政府)の権力、中でも内閣首班たる首相の権力は強大であるというコトだ。

 

★つまり、分科会・専門家()・イクラちゃんたちがナニ云おうが、「今この時から新コロは5類。屋外屋内問わずマスク着用不要。感染者は治療費一部自己負担が発生するけど、その点ご承知おきを」と岸田首相が記者会見で宣言すれば、その瞬間に3年の長きに渡って苦しめられた新コロ禍は終息するのである。

 

★でもそれは、少なくとも明日とか来月の話ではあるまい……

 

 

 

★大事なコトなので二度云いました。

 

★あたしのココロは、反ワク反マスの同志と共にある。

 

★新コロ脳みそのみなさんは目を覚ましてください。怖いモノなど、何もありません。

 

この項 了

 

 

ここでもう1曲。

TBS系 火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」(2022年)主題歌・DISH// で 『しわくちゃな雲を抱いて』

 

 

 

 

楽しすぎて時間を忘れる

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

 

 

イベントバナー

 

ねこクッキー

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

本日のラストナンバー

欅坂46で『サイレントマジョリティー』

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。