2022年12月30日(金)
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
TBS系金曜19時枠「ウルトラマンレオ」(1974-1975年)前期主題歌・真夏竜、少年少女合唱団みずうみで『ウルトラマンレオ』
2022年10月~12月(第4四半期=4th Quarter) 主な出来事
10月1日:(伝聞)燃える闘魂、アントニオ猪木さん遂に燃え尽きる
読売ジャイアンツ、5年ぶりのBクラス4位確定でクライマックスシリーズ進出を逃す。
10月2日:(伝聞)オリックス奇跡の逆転優勝。凱旋門賞、日本馬4頭、大惨敗。
10月5日:急に涼しくなる。
10月18日:アキバに行く。
10月19日:(伝聞)仲本工事さん死去。
10月27日:花の御所への往路で豆州どのと鉢合わせする。権別当職どのに「あの額縁入り写真の掲示はいつまでか
早く降ろして頂きたい」と申し入れる。
10月30日:戌の刻(午後8時)、鎌倉殿「和田合戦」、日本シリーズ第7戦、JCミスコン2021ファイナリスト彩の国のREIA姫ガチイベ被る。REIA姫、絶望的なpt差から逆転勝ち。日シリ、オリックス4勝2敗1分で26年ぶり日本一。
10月31日:(伝聞)市川海老蔵、十三代目市川團十郎白猿を襲名。
11月1日:業務命令により、かながわの国津久井郡若柳で実施された、所属組織全体の地獄の訓練に参加する。
11月11日:(伝聞)村田兆治さん、自宅の火災により死去。
11月19日:病欠続きのため、柳原出羽守(羽州)どのより見舞いの品、朝鮮人参、氷砂糖、鯛届く。
11月20日:羽州どのへの返礼に月餅送る。カタールW杯開幕。
11月22日:病身押し10日ぶり花の御所へ、会議出席。羽州どの改姓と昇進人事あり。
11月22日:(伝聞)仮面女子リーダー木下友里さん、卒業を表明。
11月23日:(伝聞)カタールW杯、日本代表がドイツ代表に勝利。
11月27日:スポーツ観戦三昧の日曜。競馬ジャパンカップ。大相撲九州場所千秋楽、XXみたいな内部規定で一時幕下まで陥落した阿炎が元大関・高安、大関・貴景勝との優勝決定戦制し初優勝。XXな協会幹部を見返してやったと感動し、自分でも驚くほどの大きさで「よっしゃー」と叫んでしまう。サッカーカタールW杯、コスタリカに敗戦。
11月29日:予定繰り上げミツイ村、銀行と図書寮。同じころ近くのキャンパスで事件があったことは後で知る。ペンギン村、豆州どのと会食。議題は三島事件と連合赤軍事件の季節。戌の後刻(午後9時ごろ)自邸に帰りネット配信観る。JCミスコン2021ファイナリスト、彩の国のREIA姫に2年連続で熊木杏里の『誕生日』を歌って頂く。
12月1日:師走らしい寒さとなる。
12月2日:中2日でムサシノの国南多磨郡ミツイ村。役所と銀行、郵便局及び買い出し。
12月2日:(現地時間12/1・伝聞)サッカーカタールW杯グループリーグ第3戦、スペイン無敵艦隊に勝利。決勝T進出。
12月4日:自邸の暖房開始。例年11月下旬からなので、これ異例の遅さナリ。
12月6日:(現地時間12/5・伝聞)サッカーカタールW杯決勝Tラウンド16、クロアチアにPK戦の末惜敗。
12月7日:花の御所出仕。仕事こなす。申の刻(午後4時ごろ)肥前中将どのより小笠原信濃守どの紹介され3人でしばし談じる。半刻の半刻(30分)過ぎたころ、所用のため退席。郵便局で新切手見るも
ガキお子さまが喜びそうな図柄なれど成人男性にはちょっとどうかと思い購入せずと云々。
12月8日:来年の手帳とカレンダー発注。
12月15日:年賀状印刷発注。
12月16日:午前~昼過ぎ、ムサシノの国南多磨郡霞ノ関、下総中納言さまと面談。松野勢州、「近ごろ、左目のかすみと右手首のナゾの痛みあり、これ9ヵ月前の3回目の副反応ではないか」と問えば、中納言、「そのような症例知らず」と仰せられると云々。午の後刻(午後1時ごろ)、杉の宮駅。未の刻(午後2時ごろ)、いったん自邸。申の後刻(午後5時ごろ)、キティ村。九重伊予左中将どの、松平肥前右中将どのと年末の宴。
12月18日:『鎌倉殿』最終回、義時死す。
12月19日:(現地時間12/18・伝聞)サッカーカタールW杯、アルゼンチン優勝。
12月21日:花の御所、Xmas会挙行。松野勢州3年連続欠席。家事雑務、1日早く柚子湯。
12月21日:(伝聞)タレントの高見知佳さん死去。
12月23日:年賀状印刷引き取り。4回目にして初めてすんなり商品が出てきてすんなりお会計する。
12月24日:午の刻(午後12時ごろ)、ムサシノの国北多磨郡諏訪村で大久保大和守どのとお茶会。小松内府さまの後任者で牧野右少弁官どのの前任者の醜聞の噂聞く。それが事実であれば、該当者2名軽蔑する他なし。その他、聞きたくもない話多数、胸が悪くなると云々。未の後刻(午後3時ごろ)、花の御所出仕。食事のため控えの間に入れば、しゃべり声のデカい官女若干名あり。そもそも、歴代の掃き溜めの鶴5代、全員耳をすまさなければ聞こえぬボリュームで話しており、その日その時そこに居た者は掃き溜めの鶴になる資格なしと云々。
12月27日:東京見物。ミスアキバ2020ファイナリストR4G賞の方に会いに行く。
12月28日:花の御所出仕。仕事納め、当月ノルマと前年比プラス達成。大和守どのに挨拶。年賀状宛名書き、投函。ミツイ村、銀行、買い出し等。
12月29日:年末年始休暇に入る。JCミスコン2021ファイナリスト彩の国のREIA姫、今月2回目、今四半期3回目のガチイベ、V3ならず2位。
12月30日:
輝く!日本レコード大賞@TBS_awards
2022年 #レコード大賞 は #SEKAINOOWARI の「Habit」に決定! おめでとうございます🏆🌟 #レコ大 #TBS https://t.co/tI8N0iCX7z
2022年12月30日 22:19
この項 了

続いてはこの曲。
BS11「ANIME+」枠 金曜25:00-25:30「スーパーカブ」(2021年)OPテーマ・熊田茜音で『まほうのかぜ』
>駅構内の好きなお店は?
箱根そば(箱そば)
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は何の日@nannohida
今日は #地下鉄記念日 1927年12月30日、東京の上野〜浅草間(2.2km)に日本初の地下鉄(現在の東京メトロ銀座線)が開業しました。 「 #地下鉄開業の日 」とも言われています。 #12月30日 #今日は何の日… https://t.co/vavR4fXRZJ
2022年12月30日 07:05
大和猫@yamatokotobacat
12月30日【地下鉄記念日】 1927年12月30日、上野ー浅草間に日本初の地下鉄(現・東京メトロ銀座線)が開通したことを記念して制定されました。 https://t.co/7JSs8gnQLK
2022年12月30日 06:03
前回の記事にいいねありがとうございました
ラストナンバーはこの曲。
TOKYO MX 金曜 23:00 - 23:30 「D4DJ First Mix」(2020年-2021年)EDテーマ・天野愛莉(CV:水樹奈々)&姫神紗乃(CV:Raychell)で『WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜』
最後までお読みいただきありがとうございました。
良いお年を。