2022年10月6日(木)
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
SPEEDで『Wake Me Up!』
K葬ギとかD通とかあたしには関係ない。が、今いろいろ話題になっているテレビA日局員には、新コロの件で恨みがある。
新コロは様々な組織・個人の化けの皮を剥がした。その一つが女性蔑視である。COVID-19の流行により女性の自殺が急増したことは広く報道されたが,よく見るとその原因考察により,女性蔑視が明らかな組織が浮き彫りになった。NHKはさすがにバランスの取れた報道をしている
「経済を回さなければ人の暮らしは成り立たない」
小林:今後も「経済より命が大事」などと妄言を唱えるマスコミの政権批判が強まるだろう。だが、経済を回さなければ人の暮らしは成り立たない。経済とは人の営みであり、命そのものなんだよ。そんなことも理解できないから、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)の玉川徹(報道局員)は、女性の自殺増加の原因を何としても経済苦ではないことにしたいらしい(苦笑)。多くの女性を自殺に追い込んでいるのは、年収何千万ともらっているテレビ局のエリート社員という安全な立場から、無責任に「自粛しろ!」とまくし立てているコメンテーターだよ!
この騒動の初期に「経済よりも命」などとキレイゴト抜かしたギゼンシャは嫌いなんだ。大嫌いなんだ。オレは執念深いから絶対許さんよ。
ここまで引用した記事は2020年のものだが、問題は未だ終わっていない。
嘘つき村による醜悪な性差別・児童虐待の記録COVID-19流行下における自殺の動向 大切な人のためにと思って接種して万が一命を落としても「自己責任」で片付けられる国
(リンクで開きます⤴️)
思うに、2020年、2021年に比べれば、多少は事態は改善している。
飲食業界、音楽業界、その他企業・自治体のイベント担当部門の方々の努力には敬意を払いたい。
だがしかし、スポーツ観戦、音楽ライブ・イベントが2019年以前の状態に戻らない限り満足はできないし、すべての規制が撤廃され、欧米同様に戻るまで、私の戦いは続くのである。
テレビを捨てろ、マスクを外せ、マニュアル人間にはなるな。なぜなら今の新コロ(オミク□ンBA5)なんか鼻かぜ以下なんだからな。
この項 了
続いてはこの曲。
BOØWY(ボウイ)で『Marionette』(マリオネット)
マジ、馬鹿げてる奴等の言いなりの人ばかりで嫌になって、フラストレーション持て余す……

前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはこの曲。
テレビ東京系列 木ドラ24枠(金曜0時30分-1時[木曜深夜24時30分-25時])「真夜中にハロー!」(2022年)EDテーマ・モーニング娘。'22で『I WISH』
最後までお読みいただきありがとうございました。