わたしの〇〇の秋は… 読書の秋 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

2022年9月27日(火)

 

わたしの秋は…

 

 

「読書の秋」

初夏からだけど、『スーパーカブ』コミカライズ版当時の既刊6巻まで、一気に読んでしまいました。

次に原作小説読み始め、昨日4巻まで読み終わったところ。

5、6、7巻はもう買ってあって、あとはreserveと最終8巻買って読み終えるころには、秋終わっているんだろうな~~ニコ

 

昨年4月期のテレビアニメ版観た人の感想にもあったけど、最初は、(一定の年代以上の方なら『ヨコハマ買い出し紀行』を思い出す)ほのぼの日常系と思わせておいて、ハードボイルド系への鮮やかな転換が見どころのひとつです爆  笑

原付バイクに限らず、機械というものは買って使って壊れたら次じゃなくて、日々のメンテナンスが大切なんだって思ったよニコ

 

これは余計なことかも知れんけど、主人公(小熊ちゃん)がJKだったからコミックにもなり、テレビアニメにもなったんだと思うけど、性格は男性的でハードボイルドですな。でも、礼子や椎との関係で、最初から親友だったワケではなく、ジョジョに心を開いて仲良くなっていくのは奥手の女性的だと思えなくもないカナにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで1曲。

「スーパーカブ」(2021年)OPテーマ・熊田茜音で『まほうのかぜ』

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。