「『大和西大寺の熱い日 7.8』を振り返って」新明月記 第74話 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2022/07/14(木)「『大和西大寺の熱い日 7.8』を振り返って」新明月記 第74話

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

丁卯 六白友引 曇/雨 

フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

 

まずは1曲。

フジテレビ系木曜劇場「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」(2014年)主題歌・一青窈で『他人の関係 feat. SOIL&“PIMP”SESSIONS』

 

 

 

2022年7月8日金曜日

 

11時50分ごろ、スマホにニュース速報が立て続けに3本入る。

1本目「安倍元首相が演説中に倒れる」

2本目「安倍元首相、演説中に銃撃か」

3本目「安倍元首相、奈良で参院選の応援演説中に撃たれ重体」

 

慌ててテレビのチャンネルを通販番組からNHKに変えたら既にニュース速報だった。

「搬送時は意識があり受け答えもしていた」「心肺停止状態」と情報は錯綜し、狙撃される場面を何度も何度も繰り返し、気分が悪くなってしまった(精神的に興奮状態におかれアドレナリン過多となり鼓動は早まり体温が平熱から1度上昇)

 

SNSに下手なコト書いて炎上してもツマラヌと思い、銃撃の事実の速報だけをRTしてログアウトしておく。

 

13時前、松野官房長官会見。肝心なことを隠していると思わざるを得ず。

15時前、岸田首相会見。怒りと悲しみで動揺しているのは隠せず、「なんとか一命を取り留めていただき」というコメントで逆に「あぁ、もうダメか……」と思ってしまう。

 

17時46分、NHK、速報の字幕で死去伝える。合掌。

18時過ぎ、奈良県立医科大学附属病院の記者会見始まる。正式な死亡時刻は17時3分とのこと。

 

7月9日

多少気持ちが落ち着いたところで、いわゆる陰謀論のサイトを見に行く。

本当の実行犯がY容疑者でないというところまでは一致しているが、

曰く「近くのビルから狙撃された」、曰く「護衛に扮した刺客によって至近距離から特殊な銃で撃たれた」、曰く「救急車かドクターヘリの中でサツガイされた」、曰く「米軍基地経由で外国へ行った。もちろん生きている」などなどまともな神経の持ち主であれば噴飯物の話ばかりであった……

 

わたしが云いたいのはそういうことではない。

 

(続きは曲と広告の後で)

 

山下達郎で『Ride On Time』(カヴァー)

 

 

 

 

 

 

安倍氏をコロしたのはY容疑者に非ず 

 

2007年9月に僅か1年で第一次内閣が崩壊した直後に出版された、上杉隆氏の『官邸崩壊』という書籍には、安倍氏の優しさ、思いやりの深さが描かれていた。

死去直後にも誰かが、「(第二次政権以降は強引な手法が目立ったが)本質的には優しい人」と書いていた。日テレの朝のバラエティーもゲスト出演した際に出演者一同とポーズを決める気さくな一面を振り返っていた。

 

不幸というより宿命的なものではあったが、岸信介元首相の孫ゆえに保守派にとっては良い神輿であり、最初に首相を辞めた時はまだ50代の若さで、不完全燃焼に終わった無念は当然あっただろうし、新薬によって病気がほぼ治ってからは再びの野心に憑りつかれても不思議ではない。

 

そして、第二次政権以降は独裁的強権的な政権運営を行って憲政史上最長の内閣となった……

 

報道によると、Y容疑者は「特定の宗教団体のせいで家庭が崩壊したことの恨み」と供述しているとのこと。しかし、それは私怨でしかない。

 

もっとほら、仕事をする上、すなわち公の部分でサ、恨み買っているよね。

M友学園のK夫妻とか、K計学園問題で公文書改竄という禁じ手を上から強制されシを選ばざるを得なかった役人さんのご遺族とか大泣き

 

あたしらだってね、「こんな人たち」呼ばわりされたんですよ、「こんな人たち」ってムカムカ

 

昔から親中反自民で、特定の宗教団体と安倍氏のつながりを追及していたネゲリのK本さんはこう書いている。

「全国民の集団的無意識がマグマとなった山神大明神を召喚した」と。

 

 

今の総理だってサ、あの男には苦労させられたわけよ。確かにあの男の政権時には重要閣僚や党役員を任された。「次はキミだよ」と甘い囁きもあっただろう。だがしかし、あの男が後継指名したのは、2020年はガースーで、2021年は高市氏で、どちらも自前の戦力で闘わざるを得なかった。自分が総理総裁となってもあの男から元老みたいに人事や政策に口出しされれば気持ちは如何にはてなマーク

……そんなワケで、こんな風に痛くもない腹を探られるコトを思えば、吉田茂以来の国葬にゴーサインを出すのは合点のゆくことである。彼のホンネは「これで青天井だ」というものに相違ない。

 

 

この項 了

 

 

関連記事下矢印

 

 

 

参考下矢印

 

 

 

オレンジオレンジオレンジオレンジオレンジ

 

 

 

 

>バテ気味の日のおすすめゼリー教えてください

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

ねこクッキー

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

お別れはこの曲。

テレビ東京系列 木ドラ24「真夜中にハロー!」(2022年)EDテーマ・モーニング娘。'22で『I WISH』

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。