晴雲秋月 第29話「勢州、組織融和に心を砕くの事」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2021/11/24(水) 晴雲秋月 第29話「勢州、組織融和に心を砕くの事」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

丙子 三碧大安 晴 

 

 

まずは1曲。

川村カオリで「ZOO」

 

 

或る人云う。

 

勢州(松野伊勢守)、去る23日未の刻(午後2時頃)花の御所桜に出仕。溜まりの間に直行し、いつものようにいつもの如く屯っていた播州(赤樫播磨守)一派と少し離れた場所で仲良くお話していた因州(戸田因幡守)どのと奥州(竹屋陸奥守兼鎮守府将軍)どのに丁重に挨拶すと云々。

 

松野勢州、その方たちのお邪魔をするほど野暮で厚かましくなく、さらに少し離れた場所に陣取り、スマホにイヤホン差してYouTubeで音楽鑑賞しながら、ランチパックなどを食すと云々。

 

時計の針が午後3時を回りそうなころ、自席に戻ろうとした所、奥州どのと目が合い、ややあって「伊勢どの、こちらへピンクハート」」とお声がけあり、勢州素直に従い、1年間のご無沙汰および無礼、非礼の類を詫びると云々。

 

奥州どのの左手薬指には、給事中(里見少納言)どのと同様にキラリと光る物が……

(それは1年前にしておいて欲しかったのです)、そう思う伊勢守であったと云々。

 

 

 

ここでもう1曲。

フジテレビ系水曜劇場「愛をください」挿入歌・蓮井朱夏で「ZOO 〜愛をください〜」

 

2000年7月5日、たまたまつけていたテレビでドラマが始まった。

主人公遠野李理香(演:菅野美穂)が冒頭いきなり身投げしようとして、長沢基次郎と名乗る青年(演:江口洋介)に制止され、「文通しよう」と唐突な提案に主人公も画面の前のあたしも目点状態で、以後最終回まで欠かさず観てしまった。

あれから21年。これほど毎週ワクワクするドラマに出会っていないのです。

 

 

申の刻(午後4時頃)を半刻の半刻(30分間)過ぎて、松野勢州、溜まりの間に「お先に失礼」の挨拶に出向けば、播州一派と因州どのがまだ居り、最近時おり見かける、左京兆(上野左京大夫)どのにマジでクリソツの、(他人の空似と信じ込んでいた)お方が予州(永川伊予守)どのと話し込んでいたと云々。

 

しかしながら、とある筋からの情報によると「他人の空似などあるわけない。それは本人で間違いない」と指摘され、松野勢州、耳は遠くなっちゃいないが、著しく視力が衰えていることに愕然とすと云々。

 

 

 

 

 

ねずみ

 

イベントバナー

 

 

前日の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

お別れはこの曲。

フジテレビ系水曜劇場「愛をください」主題歌・ECHOESで「ZOO」

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)