■2021/10/31(日) エア馬券2世 第25話「第164回天皇賞・秋」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
壬子 九紫仏滅 曇/雨
まずは1曲。
水木一郎、コロムビアゆりかご会で「バビル2世」
・2021年10月31日(日)東京11R 天皇賞(秋) (G1)結果
JRA-VAN公式@JRAVAN_info
【#天皇賞秋】東京競馬場で行われた天皇賞秋(GI)は横山武史騎手騎乗の3番人気エフフォーリアが古馬を撃破し、皐月賞以来となるGI・2勝目を挙げた!🏆 2002年のシンボリクリスエス以来19年ぶりとなる3歳馬による優勝を果たした‼️… https://t.co/zNkPIyfOVH
2021年10月31日 16:22
3歳で勝ったシンボリクリスエスが19年前、その前のバブルガムフェローが25年前、ワシも年を取るハズじゃ……
競馬ブックネットSHOP@keibabookshop
10月31日(日)東京11R🎊#天皇賞(秋) 1着⑤ #エフフォーリア🏇#横山武史 騎手🐴3人気 2着①コントレイル🏇福永祐一騎手🐴1人気 3着⑨グランアレグリア🏇C.ルメール騎手🐴2人気 単勝⑤340円 馬連①-⑤390円 馬単… https://t.co/3t4WgBZ2mw
2021年10月31日 16:15
馬連千円未満、馬単二千円未満は的中しても自慢にならん……
netkeiba@netkeiba
【#天皇賞秋】 全着順出ました。ジャングルポケット産駒サンレイポケットが4着。8ヶ月休み明けヒシイグアスが5着。 12着カレンブーケドールは、キャリア17戦目で初の掲示板外。 https://t.co/qhkQ3uTF8s https://t.co/2SebVmYMG1
2021年10月31日 15:57
ダイワ@daiwa510
未央「全然違うじゃん!」 武内P「……」 未央「言ったよね?『天皇賞秋のエフフォーリアは地雷!3歳馬はボリクリ以来勝利なし!3枠は死の枠!危険な人気馬だ!』って!この結果は何?」 武内P「正攻法で古馬を完封…今の3歳世代はハイレベ… https://t.co/3Gie2l8vbM
2021年10月31日 15:49
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
【第164回天皇賞秋予想と結果】◎5エフフォーリア1着 ○4ポタジェ6着 ▲1コントレイル2着 △7ワールドプレミア11着
2021年10月31日 16:00
コントレイル、2着に来ているから弱い馬ではないんだけれど、無敗の三冠馬として他馬をねじ伏せる強い勝ち方をファンに求められるのは宿命ではある……
ウマフリ編集部|サイトリニューアル@Uma_Free
【10月以降の平地混合古馬GⅠGⅡ結果】 スプリンターズS:ピクシーナイト(3歳) 毎日王冠:シュネルマイスター(3歳) 京都大賞典:マカヒキ(8歳) 富士S:ソングライン(3歳) スワンS:ダノンファンタジー(5歳) 天皇賞・秋:エフフォーリア(3歳)←NEW‼︎ #天皇賞・秋
2021年10月31日 16:13
現4歳(去年の3歳)が弱い説はないわけではない。
Umabi@Umabi_Official
【2021年 天皇賞(秋) 優勝馬】 #エフフォーリア 父:エピファネイア 母:ケイティーズハート 6戦5勝 主な勝鞍:2021年皐月賞 ≪音声協力:ラジオNIKKEI≫ #天皇賞秋 #横山武史 #うまび https://t.co/YgGEXbPVwg
2021年10月31日 16:31
・次週、土曜:京王杯2歳S、ファンタジーS、日曜:アルゼンチン共和国杯、みやこS
競馬ブック@keiba_book
週刊競馬ブック[11月1日(月)発売号]◎アルゼンチン共和国杯、みやこS、京王杯2歳S、ファンタジーS◎ エリザベス女王杯登録。凱旋門賞制覇!レネ・ピーヒュレク騎手。JBC4レース検討。BC3レース展望。デルマー競馬場紹介。栗林さ… https://t.co/FCY6H29XnO
2021年10月30日 17:05
>ハロウィンの思い出教えて!
私の記憶が確かならば、この行事が日本で盛んになったのは21世紀に入る前後のころからであり、あたしの子供の頃にはなかったのだから思い出などありません
これは日本の行事に(ムリヤリ)当てはめればお盆のようなモノで、キリスト教の行事でもないのですが、人生は短く、若い時分は光陰矢の如しなのですから、若者諸君はツマラヌ感染症など恐れることなく、(あまり羽目を外し過ぎない範囲で)楽しめば良いと思うのです。
▼本日限定!ブログスタンプ
ここでもう1曲。
tohkoで「BAD LUCK ON LOVE~BLUES ON LIFE~」
きっとまた見つかるよきっとまたきっとまた
松野ジェイドのmy Pick
前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはこの曲。
乃木坂46で 『インフルエンサー』
待望のベストアルバム
最後までお読みいただきありがとうございました。
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり