■2021/10/21(木) 新明月記 第22話「プロパガンダに気をつけて~」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
壬寅 一白赤口 曇
まずは1曲。
テレビ朝日系木曜ドラマ「愛しすぎなくてよかった」テーマ曲・高橋ジョージで「愛しすぎなくてよかった」
ほんの10日ほど前まで、半袖で、日中は冷房をかけていたのに、急激に寒くなって身体がついていかない今日このごろ、みなさん、いかがお過ごしですか
…そんなワケで、4年ぶりの解散総選挙だというのに、例の感染症の影響もあるのか、なんだかイマイチ盛り上がりに欠けますね
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
衆院選公示前最終議席予想、自公で絶対安定多数を確保も自民は議席減か(大濱崎卓真) #Yahooニュース https://t.co/u6ynkjHs5r
2021年10月21日 00:41
誰も、自公過半数割れで政権交代なんて思ってないケド、自公絶対安定多数では「今までと変わらん」と、投票所に出向かない無党派層が多くなるのではあるまいか
こういう数字は、保守メディア界隈からさかんに流されている。
こんなものは、無党派層(浮動票)を投票所から遠ざけるためのプロパガンダである。
自民党は、本の表紙(総裁)を変えただけで、中身はまったく変わっていないのだ。
「本の表紙を変えても、中身を変えなければ駄目だ」(By:伊東正義元官房長官)
自民党は、公金使って世論を操作していた~~(という疑義がある
)
理想は、自民党が公明党さんばかりではなく、「野党の言い分にも、少しは耳を傾けなきゃ法案が成立しない」という、与野党伯仲状態にして、国会をスリリングな火曜サスペンス劇場に変えることである。
……そんなワケで、特に若い有権者のみなさんには、投票に行って欲しいと願ってやまない今日このごろなのだ
BuzzFeed Japan News@BFJNews
【New】「#わたしも投票します」「投票はあなたの声だ」 橋本環奈、二階堂ふみ、菅田将暉、コムアイーー。14人の俳優やミュージシャンたちが選挙について語る動画が公開されました。 衆院選に向けて、一票の大切さを伝えています。(冨… https://t.co/IgzIIqEwcb
2021年10月16日 13:19
ここでもう1曲。
きっとまた見つかるよきっとまたきっとまた
>好きなあかりの色は白?黄色?
白(昼光色)に慣れちゃっているからネ、黄色(電球色)も良いかもーって思うけど、ご飯食べる部屋も書斎(?)も寝室も同じ部屋だからねー
▼本日限定!ブログスタンプ
前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはこの曲。
欅坂46で『サイレントマジョリティー』
最後までお読みいただきありがとうございました。
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり