新玉葉 第15話「今日は第一回東京国際映画祭開催日」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2021/05/31(月) 新玉葉 第15話「今日は第一回東京国際映画祭開催日」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

己卯 一白大安

 

>おすすめの映画教えて!

若いころから、大きな劇場(現在でいうシネコン)で上映される作品よりも、ミニシアター(単館系)で上映される作品の方が印象に残ってるよニコ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

萩尾望都の『トーマの心臓』にインスパイアされたという名目の幻想的な作品。

少年を少女が演じるということに当時妙にエキサイトした記憶があります爆  笑

ちなみに若き日の深津絵里さんが出演しています。

 

 

昨今はVFX、CGの進化により、こういったワイヤーアクションの職人芸を見ることも少なくなりましたえーん

 

 

割と最近の作品ですが、今の若い衆にウケるのは、似たような配役、似たようなストーリーの邦画ばかりで、かつて全盛を極めた、鉄砲パンパンで悪を滅ぼす、『ランボー』『ダイ・ハード』『沈黙シリーズ』のような洋画アクションもあまり見なくなってしまって久しく、その理由としては、なんでも、今どきの人は字幕読むのが面倒なんだそうですショボーン 

 

 

それはともかく、ベレー帽が似合う女性はカワユイのである照れ

 

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

 

松野ジェイドのmy Pick

 

ここで1曲。

空野青空で「3×ザ・ライド」

 

こちらにおわすお方は、昨年11月、ミスアキバ2021グランプリの座をすずはらかのんさんと争ったおヒトで、グランプリはすずはらかのんさんだったけど、副賞を両手に抱えきれないほどかっさらっていって、当時から只者ではないと思っていたんだけど、今年2月、でんぱ組.incに加入されたと風のウワサに聞き、5月23日にラジオNIKKEIの音楽番組でソロ曲がかかったりして、やっぱりスゴイ人だったんだなぁって思いました爆  笑

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

 

おわり