■2021/05/09(日) 新玉葉 第12話「珍コロの嘘に気づいているお医者さんは居る」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
丁巳 六白赤口 曇/晴
まずは1曲。
猿の軍団
続いて、お約束
夜中にネットサーフィンしていて、面白いweb site を見つけたので紹介します
新コロバブルの物語:いつまでも非国民だと思うなよ
マスゴミ、政治家、嘘つき村。てめーらの言うことなんざ、もう誰が聞くもんか
「コロナとの戦い」そのものがでっち上げだった。デマだった。だって「インフルエンザとの戦い」なんて無かったじゃねえか
そのでっち上げのおかげで,仕事を,住まいを,そして命までも失わなくてはならなかった人達へ
リアルタイムの評論のリンク集といった趣なので、興味を持たれた見出しのリンクを読まれるのが良いかと存じます。
さて、緊急事態宣言も3度目となると、こんな田舎でも昨日の土曜なんか、人波、車通りは大変に多く、スーパー、ディスカウントストアは当局があれほど代表者ひとりで来いと云っているのに家族連れの買い物客で一杯だ。
1年前の緊急事態宣言時、まるでゴーストタウンのようだったのがウソのようである。(ここまでは目で見たこと)
みんなもう、内心「こんな茶番に付き合ってられるか」って思っているのでしょう
(個人の感想です)
また、直近までマスク着用率は100%であったが、このところノーマスクおじさん、あごマスク咥えタバコおじさんが増加傾向にある。
ええこっちゃでなぁ (個人の感想です)
電子書籍
紙書籍
自粛というのは読んで字の如く、自ら行いを慎むことであり、赤の他人が(たとえ総理大臣や知事であっても)強制することではないし、そんなことは許してはならないのである。
みんな自粛なんかするな
サーズシーオーブイツー(珍コロ宇井留守)の不思議設定
★夜行性
★満員電車では決してクラスターが発生しない
★マスクの網目を通さない(らしい)
くっくっくっくっあっはっはっは
>アイスはカップ派?コーン派?
垂らしたり落としたりしないためにはカップなんだろうけど、雰囲気的にはコーンだよね
▼本日限定!ブログスタンプ
前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはこの曲。
あいみょんで「愛を知るまでは」
最後までお読みいただきありがとうございました。
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり