■2021/01/05(火) 水月鏡花 第4話「はねこ生まれました。」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
癸丑 二黒友引 曇 小寒(二十四節気)
ウワサ雀の京童に聞く。
従五位上・松野伊勢守ジェイド(清和源氏為義流、大友氏の支流松野氏猶子)、ミスアキバ2021グランプリ・すずはらかのんさんご出演『はねこ生まれました。』@西川口Galaxy参戦す。
すずのんとのご対面、昨年12月8日以来通算2度目今年初と云々。
それはともかく、ナイトウエアです
松野勢州は述懐する。
久しぶりのオルスタでした。最近年齢的にオルスタきつくなってなるべく避けておったんですが、こういうご時世なので、否、こういうご時世でなくても好きなことには「次はない」「明日はない」という気持ちで120%で臨まねばならない。そう考えたら2時間強のオルスタがまったく苦になりませんでした
勢州、すずのんの出番では(フロア最前が空いたので)下手最前からピンクサイリウム振り振り、レス送られる度デレデレする
そんなワケで、松野勢州、ドリンク1杯目はすずのんのお仕事のジャマしちゃいかんと思って必要最小限の挨拶だったけれど、2杯目の注文時には「先ほど(すずのんが表紙の)『あきかる』が出入口近くに積んであるのを拝見しました。実は昨日アキバUDXで入手したのですが、今日入手できることを知っていればわざわざ出向くこともなかったのです」と云々。
勢州、終演後物販(今回はウルトラマンのように3分間の制限あり)にて『出番に近くで応援してくれましたね』との仰せに勢州『私は若輩者(芸能の世界では実年齢は関係なくキャリアがすべて)ですので下手(しもて)に居ました』と、そして、(この日いちばん伝えておきたかったこと)『実は、花音、買わせて頂きました。80分間ドキドキしました』と申せば、すずのん『どこが気に入りましたか』と仰せられ、松野勢州、『ジャケ写と同じ衣装で
(以下略)』と。話題変えすずのん『今年の抱負は
』と問われれば、勢州『それはもう、すずのんを応援します
』と改めて神推し宣言と云々。
互いにどこか痛めている身で、どんな困難な社会情勢であっても必ず光明はあると労わりの言葉をかけたところで制限時間を迎える。
ここで1曲。
すずはらかのんで「江戸恋ロマンス」
(かなり無理を申して特例措置的に一瞬だけマスクを外して撮影させて頂きました ありがとうございました)
おわり