■2020/05/11(月) がんばれ!セットアッパーショー 第10話「新型コロナ恐るるに足らず」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
甲寅 九紫仏滅 晴ときどき曇
まずは1曲
「きたかチョーさん まってたドン」
プリティ長嶋よりドン川上の方が若いと知った時ビックリしましたよわたし
おはようございます プロフェッサー鴫宮です。
これから独断と偏見に満ちた、経済優先反自粛の立場からの講義を行いますので、意見の異なる方はそっと退席していただいて結構でございます
まぁ、なんと申しますか、スーパーやコンビニのレジに設置されたビニールカーテン滑稽ですネ
あんなモノただの気休めです。ハイ
相も変わらず、グループ組織従業員2000人とSNSでフォローしている2300人の中からはただの1人も罹患報告ございません
にもかかわらず、今日も洗脳された哀れな羊たちは、
「さあ、自粛するぞ自粛するぞ自粛するぞ、徹底的にハードな自粛するぞ」
「ステイホームできてうれしいな、うれしいな、うれしいな」
というふうにお題目を唱えていることでしょうwww
新型コロナ(COVID19)はただの風邪です。
私、昨年1月風邪こじらせ肺炎寸前の気管支炎になりマジで苦しい思いしましたが、それはインフルエンザですらなく、いま後遺症もなく元気に生きております。
三密 ソーシャルディスタンス
マスク着用
バカらしいですよ マジで
〈PR〉それはともかく、健康のために味噌汁を飲みましょう
いいですか~、新型コロナより日常のリスクの方が恐ろしいのです。
いくらこの国が世界トップクラスの治安の良さを誇るといっても、スリ、ひったくり、皆無ではございません
こんなご時世であろうがなかろうが、キチ○イが罵声浴びせかけてきたり殴りかかってきたり蹴っ飛ばしてくるということも決して珍しいことではございません。
具体的に云うと、300メートル先のコンビニに行く際でも、青信号で横断歩道を渡る時は右左よく見て暴走車両に気をつけて、歩道では背後からチャリにぶつけられぬよう、後方にも耳をすまさねばなりません。
それを思えば歩きスマホや音楽聴きながら公道を歩くというのは、危険極まりない行為なのであります。
ここで1曲。
街角景気☆仮面女子↑で(旧称:街角景気☆JAPAN↑ メンバー:桜雪・森カノン・黒木ひなこ・天木じゅん) -『アベノ☆MIX』
こんな時代もあったよね
では、みなさん、つらい日々が続きますが今しばらくの辛抱です。
なぜかというとコロナ騒動の嘘、多くの人が気付き始めたからです。
いずみさん(Qと共に)@izumi_hikaritai
スゴいぜドイツ人! こりゃ日本のマスコミさんは報道しないだろね。 #StayHome ? #外出自粛 ?バカバカしいぜ。 https://t.co/JArn26VGAi
2020年05月10日 19:21
今日はここまでです。
ありあとあーした。
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり