■2019/12/19(木) 漉餡パンと東雲の鳥 第71話「さらば万世橋の女(ひと)」
「ライブアライブ・オーディエンス新章60回」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
庚寅 九紫先負 曇のち一時小雨
ウワサ雀の京童に聞く。
従五位上・松野伊勢守(清和源氏為義流の支流大友松野家の養子。鴫宮ジェイド勢州)、今年7月の漉餡パンと東雲の鳥第1話で仮面女子カフェに行くことを(勝手に)約束。諸般の事情で5ヵ月延び延びになり、この日ようやく果たすことになるも、まったく想定外の事態に直面することとなった。それは応仁の乱以来の衝撃だった、と云々。
それはともかく、京都の「ブラックサンダー」です
![]() |
関西限定 ブラックサンダー 大阪 京都 宇治 抹茶 14袋 お土産 おみやげ
2,100円
楽天 |
松野伊勢守は後に述懐する。
1年1ヵ月ぶりの仮面女子カフェ。仮面女子正規生だけの公演はいつ以来だかもう思い出せません(昔は前座を研究生・候補生がアキドラ出演後、普通に務めてましたので)。
アーマーガールズ、アリス十番、スチームガールズの順の出演で、客席の盛り上がりも順番通りでした。
さて、物販であたしは平常心でまずアリス十番の握手会に参加しました。
まったく初対面のメンバー(この日の場合はりーるー)や研究生・候補生時代幾度となく接触していたまゆちゃん、まおぴ、くらげさんらは互いに推して推されてという関係でないのがわかっているので、昔も今もフツーのアイドルとファンの会話をお気楽にできましたが、かつて立川アレアレアで漫才のような会話をしたちぇりとゆーりぴよが「どちらさまでしたっけ」と口にこそしなかったものの、もう全く記憶にないという困惑の表情ありありで、少なくとも今年1月25日に2年3ヵ月ぶりの再会をした、当時10代目ぱー研!(現・スチームガールズ)の大鈴はるみさんの時の「なんとなく覚えています」以上の反応を(勝手に)期待していただけにショックショックショックでしたわ
まぁ、3年間も放置したあたしが悪いのであってタレントさんは悪くありませんがね
で、当初予定ではその後スチームガールズの握手会に参加するつもりでしたが、同じような反応があるとヤバいので、チェキ会にてセレクトチェキの序列とサイン指名を変更して臨んだものの、ゆーりぴよは「(セレクトに)選んでくれてありがとう」と言い残してあっさり下がったので、サインの間、さっちゃんとはるみちゃんとお話したのですが、ここで1年1ヵ月、間隔が空いてしまった、さっちゃんもあたしのことを忘れていることが判明して
まぁ、さっちゃんの場合は今年大阪から東京に移籍するという大きな環境の変化があったので仕方ありませんがね
ここで1曲。
スチームガールズで「destiny」
松野伊勢守はさらに述懐する。
(黒木)ひなこさんや(岡本)ゆかぼを追ってパームス通った日々ももう遥かなる昔。完全アウェイと化したアキバからは一時撤退して(某氷の国は秋葉原にあるけれどあれは秋葉原ではないっ)、準ホームである立川で候補生追ってる方が気楽ですわ。
そして、星流さりあてぃんがスチームガールズに昇格して、はるさりコンビ復活となった暁に、またしれっと復帰するのが上策ですね。
おわり