漉餡パンと東雲の鳥 第29話「人生の悲劇は2つしかない」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2019/10/01(火) 漉餡パンと東雲の鳥 第29話「人生の悲劇は2つしかない」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

辛未 八白大安 晴

 

★「誰かが言った。人生の悲劇は2つしかない。1つは金のない悲劇、そしてもう1つは金のある悲劇。世の中は金だ。金が悲劇を生む….。」

 

★2007年(もう12年も前なのかよ!?)のNHKの人気ドラマ『ハゲタカ』冒頭の鷲津政彦(演:大森南朋)による冒頭ナレーションである。

 

それはともかく、半生うどんです

 

 

★また、あたしはその男をリアルで2回見てる。仮面女子のかつての名物ヲタで「おカネがないって犯罪だ」って名言残した人を!!

 

★その昔、2013年、あたしがパームス(仮面女子カフェ)に通うようになったころ、フロア最前列ステージ0番の真ん前でOZのTシャツ着て公演中ずっとお地蔵してて、2度目は2015年ごろの立川アレアレアで懸命にサイリウム振り、某匿名掲示板に個人情報さらされてもまったく意に介さなかった伝説のヲタクだった!

 

★つまり何が言いたいかというと、おカネがないってミジメで、レトルトカレー食うにも「これに唐揚げかコロッケ付けて、そしてコンビニのサラダは高いからキャベツの千切りでも付けられれば良いんだけど、その余裕すらない、嗚呼ショボーン」と思って泣きたくなるワケである汗

 

★まぁ、ブログかTwitterか忘れたが、10年前に行動を共にしていた若い者の1人に、ガールズバーにハマって栄養失調になり、郷里に帰らざるを得なくなった人を知っているのだが、あたしには帰る郷里がないのである。

 

★閑話休題(←前振り長いよビックリマーク)、今日から消費税が10%になったえーん

 

★消費増税肯定論者は、私の敵だぁ!!(外山恒一氏風)

 

★日本の国債発行残高、1000兆だか1500兆だか知らないが、引き受け先は国内金融機関が主で、外国から借金しているワケではない。

 

★外国からカネ借りて、財政破綻した国にギリシャやアルゼンチンの例があるが、民衆が飢えたという話は聞かない。だから心配する必要はないんじゃないのはてなマーク

 

★そもそも、我々庶民は自分の生活と自分の属する業界の繁栄に気を配っていれば良いのであり、国家財政の心配なんかする必要などなぁいビックリマーク と思う今日この頃なのだ!!

 

ここで1曲。

tomo the tomoで「road to rebirth ~ a chainless soul」(『ハゲタカ』NHK版ED)

 

 

おわり