夏の怒涛 第2話「カチューシャの唄」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2019/05/02(木休) 夏の怒涛 第2話「カチューシャの唄」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

己亥 国民の休日 八十八夜 三碧赤口 晴ときどき曇

 

矢島美作、平成28(2016)年の甲州勝沼の役の功により、参議・左大弁・左近衛権中将・検非違使・春宮大夫に任じられる。これ、誠に異例のことナリ。

 

4月末日、健康問題を事由とし、当人より辞任願いが正式に提出される。人事を管轄する式部省、大いに驚愕し、協議の結果、とにもかくにも美作守の職は留任とし、他は平成30(2018)年および31(2019)年に何らかの功があった者を任ずることに決したと云々。

 

それはともかく、たくあんです。

 

 

小除目(臨時人事異動)

 

正五位下の松井左近衛少将・蔵人頭を正四位下に叙し、

左近衛権中将・参議に任ず。

 

従五位下の築地民部少輔を従四位上に叙し、

左大弁・春宮大夫に任ず。

 

従五位上の大和局長に検非違使・左衛門尉の兼任を命ず。

 

令和元年5月2日

大外記大原朝臣師郷奉る


権大納言相川殿、本中納言水橋改め夜鏡殿、新中納言長岡殿、権中納言下総守中山殿、右京大夫細川GM殿、大膳大夫五条殿、情報局局長大和廷尉殿、大宰大弐深谷殿、越前守志波式部殿、伊予守永川大蔵殿、駿河守吉川殿、美作守矢島殿、伊勢守杉野殿

 

ここで1曲。

松井須磨子で「カチューシャの唄」

 

 

 

おわり