平成31年の童話 第26話「10代目ぱー研!の見納め」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2019/03/08(金) 平成31年の童話 第26話「10代目ぱー研!の見納め」

「ライブアライブ・オーディエンス新章57回」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

甲辰 二黒先負  晴 風なお冷たし

 

ウワサ雀の京童に聞く。

 

従五位上・杉野伊勢守(鴫宮ディーノ勢州)はこう言った。

 

地下アイドル界は毎日が応仁の乱で明日は本能寺の変、と。

 

今年始まって2ヵ月と1週間、前回のドリームアイドレア(2月15日)から僅か3週間で、10代目ぱー研!の大鈴はるみさんが順当に仮面女子(正規生)スチームガールズに昇格を決め、OZの中村柚月さんは無期限の休業(そして鳥越ゆいなさんは謎休業)に入ったのである。

 

それはともかく、ホワイトデーのお返しにどうぞ

 

 

 

杉野勢州、ドリームアイドレア(原則隔週金曜夜に立川アレアレア2. 3Fラーメンスクエア内アレアスタジオで開催されている、仮面女子候補生の無料ライブイベント)に2年3ヵ月のブランク後今年5度目の開催にして4度目の参戦と云々。

杉野勢州は述懐する。

 

3年前、大鈴はるみさんお目当てで現場に通うことになるとは想像外だった。

ただ、昨年11月13日に東上して物販に参加した美音咲月さんお目当てで仮面女子cafeに参戦した時、仮面女子候補生のステージを観て、候補生、それも愛と栄光のぱー研!推しで復帰するなら大鈴はるみさんがあたしを覚えていてくれることに賭けるしかないと思った。

果たしてその思惑は当たり、人懐っこい星流さりあさんの認知も得て、初代ぱー研!黒木ひなこさん以来のぱー研!箱推しの立場を堅持することが叶ったのである。

 

寒さに耐えてじっと1時間椅子に座って開演を迎える。

 

先にOZ。上手側に居たから大野柊奈さんと宮瀬みあさんが良く見えた。

今のOZが正規の衣装でステージに立つのを見たのは初めてで感激す爆  笑

 

続いてぱー研!

不死鳥・吉野まりたんもステージに立ちフルメンバー。

10代目ぱー研!もおそらくこれで見納めと思うと感慨深いものがあった。

 

握手会。

OZの山上和香葉さん、宮瀬みあさん、大野柊奈さんには衣装をひたすら褒める。

確かその次の瀬名深月さんに、人に言えないワケがあって脱がずにいた、白いニット帽を褒められる。

「自分の手編みですか?」と訊かれ、嘘を言ってもしょうがないので「おかんの手編み」と応える。

綾瀬ももなさんに無難な挨拶、山宮れなさんにひたすら「YouTubeの『ピンククラッカーズ』」を薦められたのを挟んで、ぱー研!の星流さりあさんにも手編みニット帽を褒められ、それはチェキ会でもネタにされたのである。

 

 

星流さりあさんに、これだけは伝えようと思っていたこと

「またすぐに、はるさりで一緒に仕事できるよ」と、なんとか伝える。

美人過ぎていつも伝えたいことを忘れてしまう綾瀬乙葉さんには

「なんか寝つきが悪いようですが、ホットミルクかハーブティーをおススメします」とこのブログから伝えたい次第である。

 

 

 

山宮れなさんご推薦のピンククラッカーズです。

 

 

おわわり