■2019/01/10(木) 平成31年の童話 第4話「メインストリートをつっ走れ」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
丁未 八白仏滅 晴
いしいともこ/しろまる (●・-・●) ぴっぴ(๑- θ -๑)@tomoko_stamp
まだねむたい #はらぺこ日記 https://t.co/DRcqZm31JD
2019年01月06日 10:24
シナモン【公式】@cinnamon_sanrio
ぼーーーーーーーっ..... https://t.co/1JuKrMMcPi
2019年01月08日 15:00
誰かが言った、 「1年でいちばん楽しい日は大晦日である」と。
年末は、忘年会、有馬記念、クリスマス、納会、レコ大、年越しそばの会、紅白とイベントいっぱい、
年賀状作成、翌年の手帳・カレンダー準備、大掃除、お飾り・鏡餅の飾りつけとやることいっぱいで気が張りつめ続けられるけれど、年が明けてしまえば、気が抜けて、テレビも昔ならテレ東で大型12時間時代劇なんてやっていたけど、今は絶えて久しく、好きな人には申し訳ないけど若い人が山の中を走るのを見たってさほど楽しくはない…
おまけに昨年10月同様長い風邪で、仕事始めもオタ活始めも延び延びで
気持ちも沈み切った時、若かりしころによく聴いたあの曲のあのフレーズがよみがえる。
♪友よおまえが 俺と同じ男なら 走れ ラン オン メインストリート 長い長い冬に耐えてゆけ
杉野ディーノ@伊勢守@Sugino_Dino
クリーブラッツ(アリスプロジェクト=仮面女子、ドリームプロジェクト=スリジエの運営)から何度も逃れようとしても逃れられない。ふと思う、宿命と。
2019年01月08日 21:36
2014年3月、今はなきアキドラへ岡本のゆかぼーに初めて挨拶に行った時、当時の若い研究生たちに「ねこアイコンの杉野さん」って一瞬チヤホヤされた (あれから5年かい…)
あのカイカンが忘れられんのや
110番、かけたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ないよ。これから先もないことを祈るよ。


