東京へはもう何度も行きましたね 15 Apr. 2018 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2018/04/15(日) 東京へはもう何度も行きましたね 15 Apr. 2018

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

丁丑 八白先勝 曇

 

力道山刺されたる街、東京港区赤坂にて伝聞。

 

従五位上伊勢守杉野(鴫宮ディーノ勢州)、ご公務(?)により、美作宰相さまと至上の印象派展 ビュールレ・コレクション@国立新美術館観覧ニコニコ

 

印象派大好き人間の杉野勢州、昨年は東京での印象派の企画展なくショボーン、印象派関係の企画展は2016年6月29日のルノワール展以来ナリ(あん時は慢性の胃痛と闘っていたなぁ…グラサン

 

杉野勢州、述懐す。

看板のルノワールの絵にある、絵画史上、最強の美少女(センター)のコピーの絵の正式名称は《イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)》であり、全体的に混雑していたこの美術展でも格別の人だかりがあった。が、数年前のフェルメールの「真珠の首飾りの少女」ほどでもなかった。

 

勢州、「あの展覧会混んでる?」のデータに反映させるため、館内でツイート。

 

モネの睡蓮の絵も観れて満足満足。

 

上の階でやってた「こいのぼりなう!」も観る。

ビールはやっぱりドライだぜ

 

飲酒は20歳になってから

 

ここで1曲。

鈴木雅之で「DRY・DRY」

 

(今はなき「キリンドライ」のCMソング)

 

おわり